
働き方改革の一環として、また昨今提唱されている「新生活様式」を実現するために、雇用形態を問わず、さまざまな企業で在宅勤務への取り組みが始まっています。アデコがご紹介する派遣のお仕事でも、多数の在宅の求人が増えています。在宅勤務が可能な日数や、条件は就業先企業によって異なりますので、募集要項および応募時にご確認ください。あなたの希望する働き方にぴったりフィットする在宅のお仕事が見つかるはずです。
在宅勤務の種類について
在宅勤務といっても在宅勤務ができる頻度はさまざま。アデコでは、お仕事を探す際にわかりやすいように、以下の表記を使用しています。フリーワード検索でも指定が可能です。
完全在宅勤務
出社不要のお仕事です。通勤を気にすることなく、全国どこからでも勤務することが可能です。
基本在宅勤務
平均して週4日以上の在宅勤務が可能なお仕事です。基本的には在宅勤務ですが、状況に応じて出社が必要になることもあります。
一部在宅勤務
週1~3日程度、在宅勤務となり、それ以外の日は出社するお仕事です。
- ※新型コロナウィルスの影響で「当面の間」など臨時的に在宅勤務が続いている場合も、「一部在宅勤務」としています。
在宅勤務の時に準備するものは?
在宅勤務で必要に備品として、PC、ネットワークなどがあげられます。PC・ネットワークともご自身での用意が必要になる場合、PCのみ貸与され自宅のネット環境を使用いただく場合など、いくつかのパターンがありますので在宅のお仕事の募集要項や、担当者にご確認ください。
職種から探す
一部在宅勤務の仕事を探す
週1~3日程度、在宅勤務となるお仕事です。
完全在宅勤務の仕事を探す
全国どこからでも就業可能です。全国で135件の「完全在宅勤務」の求人を検索できます(4月20日 現在)
- ※以下の(1)~(4)に、全国どこからでも就業可能な完全在宅勤務の求人を掲載しています。
- ※求人は関東、関西といったエリアに分けていますが、完全在宅勤務のため、勤務地や通勤などを気にせず全国からお選びいただけます。