ノーツDBからSharePointOnlineへ移行するにあたり、DB数が多いため4フェーズに分けてプロトタイプを作成し、管理者と仕様調整、リリース版の開発、 移行リハーサル、受入テスト、本番移行という流れで段階的に移行を実施する業務です。
上記の作業の中で、プロトタイプ作成や、リリース開発、本番移行などの開発作業は外注しておりますが、外注業者が作成した設計書や作業物のレビューや進め方の整理、網羅性・品質などのQCDの確保、また顧客とのコミュニケーションやコントロールなど、顧客及び外注のプロジェクトコントロールを主体的に実施していただきます。
2025年5月末までに全DB移行予定ですが、スキルに応じて本PJ終了後に他のPJに携わっていただく可能性もございます。