海外拠点でのネットワーク機器のリリース作業におけるPM業務に従事頂きます。エンドユーザーは約6割が日本企業、約4割がアジア太平洋地域の企業にあたる為、業務の中で英語を用いたオンラインミーティング(月に1回程度)やメール対応をしつつ、プロジェクト全体の進捗管理やタスク管理を行っていただきます。
就業開始後3か月程の間はプロジェクトのサブリーダーとしてリーダーとマンツーマンで就業いただき、その後段階的に手掌範囲を広げていただき、最終的には1つのプロジェクトのマネージャーを務めていただきます。技術分野に関しては担当のSEが常駐しているため、適宜相談、確認を取りつつ業務に従事していただきます。
原則リモートワークですが、就業開始直後の3か月間は毎日出社、その後は週に1回程度の出社をお願いしております。