担当製品の量産化に向けた以下業務を担当 ●要求分析、仕様検討、詳細設計→基本となる製品は出来上がっており、車種やお客様によって、一部機能の改良や、過去製品の部品生産中止などによる、代替部品などの検討を実施する。●回路設計、試作、評価→対応可能な範囲で自身で担当するが、関係部署へ対応依頼することもある。●品質保証、量産後の不具合解析を実施。
原則:初回1~2カ月契約、以降3カ月更新の長期派遣のお仕事です。CASE領域の開発が進むにつれて担当製品においても、電動車や自動運転向けの、ハンドル、ステアリングの制御を実施する製品の開発も実施していきます。