国内・海外の個別症例評価(50%)、スライド/文献スクリーニング/評価(35%)、再調査依頼(5%)、その他安全管理業務(5%)、付随するアドミ(各種資料作成、ファイリング、電話応対など)業務(5%)をご担当いただきます。
英語:読解が中心で、簡単なe-mailでのやり取りがありますが、英会話の機会はありません。在宅勤務でも業務の不明点などはいつでも聞くことができ、部門の皆さんは親切で明るく働きやすい環境です。
【契約期間】開始日については相談可能/長期/初回1~2ヶ月、以降3ヶ月毎更新で長期契約を予定しています。4年目以降は無期雇用派遣社員としての継続の実績が多数あります。【テレワーク情報】会社方針により出社・在宅率50%です(原則、毎週火曜日と木曜日出社、および隔週で月曜日、水曜日、金曜日のいずれか1日出社)