半導体関連装置や排水用タンクなど、プラスチックの板を受注した図面通りに切断し、 その切断面をバリ取りできれいにし、マシニングやNC旋盤等の製造業で多く使われる機械を使用しながら加工をした後、接着・溶接等で組み立てて製品を製作します。実習期間中は、製品の梱包・ラベル張り・プラスティック板切断後のバリ取り・溶接の練習など簡単な業務から初めていただきます。
溶接はマスクをかぶり火花が散るものでなはく、熱風を当てながら溶接棒を溶かし接着するタイプになります。未経験でも先輩社員が丁寧に指導します。
派遣期間終了後、双方の合意の上で直接雇用が決まります。直接雇用後は、会社カレンダーにより出勤です。