【主な業務内容】社内およびグループ会社の社内IT(社内システム、サーバー、PC、ネットワーク、セキュリティ)の企画立案~構築、定常運用業務、障害対応がメイン業務です。社内およびグループ会社の関連部門との調整、開発ベンダーとの交渉などを担当します。上流工程から企画/立案、要件定義もあれば、下流工程で実際に、サーバー、ネットワークの構築もお願いする場合もあり、業務は多岐にわたります。
業務例:ハイブリッドワーク環境整備/MS365導入/メール誤送信防止システムの導入/アカウント管理システムの導入/社内ネットワークの改善/社内ネットワーク機器保守対応/Wi-Fi環境整備など
通勤しやすく、ロケーションは抜群です。