社労士団体の代表格。社労士業務及び補助を行って頂きます。基本的な社保、労働保険の知識を必要とします。・労働/社会保険諸法令に基づく届出書、申請書の作成補助 ・システムへのデータ入力、・Excel、Wordを使用した各種文書、分析表の作成 ・顧客先訪問、相談対応 ・諸官庁への届出業務、 給与計算、資料作成、来客対応 スキルによって業務量が変動しますので、それぞれのペースでスキルアップして頂けます。
社保、労働保険の基本的な知識を生かしてプロを目指せる、もちろん管理職への挑戦もできます。
紹介予定派遣【正社員】想定年収300万~400万以上。派遣期間終了後に直接雇用前提、日本を代表する社労士事務所ご経験によって給与は変動します。