中央省庁の大規模システムの発注者に対する工程管理及び設計・開発管理支援を行います。大規模プロジェクトならではの、上流から下流(プロジェクト推進上の課題対応や個別領域の業務課題検討等)までの課題検討支援や、業務アプリケーション(設計方式検討、共通化検討等)から基盤観点まで技術要素としても幅広い業務の経験を積むことが可能です。
大規模な刷新プロジェクトを円滑に推進していくために必要な全体計画、調達方式、設計・開発方式などの上流検討を実施。なお、クライアントが発注者としての役割(ベンダーへの要件の提示、ベンダーとの仕様調整、成果物レビューなど)を適切に遂行するために必要な支援(システム要件の整理及びその要件整理のための情報の整理と課題検討、MTGでのファシリティスキル育成など)を実施。
別の拠点への外出もあります。ご経験によっては、時給の相談も可能です。