
リスペクト・トレーニングとは、Netflixがハラスメント予防として開発したトレーニングプログラムです。一方的な知識型ではなく、具体事例を題材とした対話型を基調としています。「リスペクト」 の意味を深く考え、参加者がお互いに価値を認め合うことで、個々の意識改善及び行動変容を促すプログラムとなります。このため、ハラスメント対策にとどまらず、コミュニケーションやマネジメント、組織風土の向上、さらにはウェルビーイングの観点からも高い効果が期待されるプログラムです。
昨年、東海地区の企業様を中心にご案内したところ、非常に好評をいただき、今年以降も継続してご活用いただくケースが急増しております。近年はハラスメント防止や職場環境改善への意識が高まっている背景もあり、本セミナーへの関心が一層高まっています。
このたび、さらに多くの企業様に本サービスを知っていただくため、無料体験セミナーを開催する運びとなりました。
本セミナーでは、Netflixから公式にトレーニングを委託されているトレーナーが、リスペクト・トレーニングを本番同様にお届けすると共に、導入事例などについて解説します。
こんな方におすすめ
- 受身的な知識学習よりも主体的な判断や行動を促せる教育プログラムをお探しの方
- 「自分は大丈夫」と過信している従業員へメッセージが届く教育プログラムをお探しの方
- 従業員全体に浸透させる前向きな教育機会をお探しの方
- 多様性を活かし安心で安全な職場環境を醸成するための機会をお探しの方
- ビジョン浸透や事業推進を図る上で相互理解を深めるための機会をお探しの方
プログラム
- 1トレーナーの紹介
- 2体験から学ぶ!リスペクト・トレーニングの実演
- 3導入メリットを知る!リスペクト・トレーニングの解説
- 4質疑応答
- プログラム内容は予告なく変更となる場合がありますのでご容赦ください。
【登壇者プロフィール】
中村 綾(アデコ株式会社 コンサルティング事業本部 コンサルティング部)

飲食業界・福祉業界を経て、人材ビジネス業界にて15年以上従事。セールス、マネジメント、リスペクト・トレーナーとして実績を積み、国内・外資系を含む500社以上の人事課題の解決に携わる。企業の抱える人事・育成・職場環境課題へのソリューションを推進。人材の躍動化、適所適財の創出により、労働生産性の向上とキャリアビジョンの実現をサポート。
概要
タイトル | 【名古屋限定 無料・対面開催】 話題のリスペクト・トレーニングを体験!職場におけるリスペクトの実践&事例から学ぶ | |
---|---|---|
開催日時 | 2025年9月17日(水) 14:00 ~ 16:00(開場時間:13時40分) | |
場所 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 ウインクあいち 会議室1003 |
|
アクセス |
(JR・地下鉄・名鉄・近鉄)名古屋駅より JR名古屋駅桜通口から:ミッドランドスクエア方面 徒歩5分 ユニモール地下街 5番出口から:徒歩2分 名駅地下街サンロードから:ミッドランドスクエア、マルケイ観光ビル、名古屋クロスコートタワーを経由 徒歩8分 JR新幹線口から 徒歩9分 アクセスの詳細はこちらからご確認いただけます:https://www.winc-aichi.jp/access/ |
|
対象者 | 企業の人事・労務・人材開発・コンプライアンス・D&I部門のご担当者さま ※お申し込みは、各社2名さままでとさせていただいております。 |
|
参加費 | 無料 | |
お申し込み締切 | 9月15日(月)17時までお申し込みを受け付けています。 | |
お問い合わせ先 |
コンサルティング事業本部
ade.jp.tlsp-eap@jp.adecco.com |
- 対象者以外の方や同業者の方の参加はお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
- Gmail等のフリーメールアドレスでの登録はご遠慮ください。