人的資本経営ラウンドテーブル OPEN EDITION
~経営戦略から見た離職と定着~

人的資本経営ラウンドテーブル OPEN EDITION ~経営戦略から見た離職と定着~

これまで招待制でのみ開催されていたクローズドイベント「人的資本ラウンドテーブル」。人的資本経営をリードする企業のキーマンが集い、戦略・制度・現場課題を深く語り合うこのイベントが、初めてオープン開催されることとなりました。
今回のテーマは離職と定着。若手、中堅、シニア、それぞれの離職の構造と向き合うだけでなく、キャリア支援、関係性構築、アルムナイ、そして人的資本経営と結びつける実践的な議論を行います。
特別ゲストとして法政大学の田中研之輔教授をお迎えし、対話型イベントとして開催。企業の人事戦略を担う方にとって、現場のリアルに即したヒントと視座が得られる貴重な機会となるはずです。ぜひお越しください。

こんな方におすすめ

  • 離職率や定着率の数値だけでなく、その背景にある要因を構造的に捉えたい方
  • 若手、中堅、シニアといった世代別のキャリア課題に向き合うヒントが欲しい方
  • 「辞めない組織づくり」ではなく、「また戻ってきたくなる組織文化」を考えたい方
  • 退職後の社員との関係性(アルムナイネットワーク)に本格的に取り組んでみたい方
  • 人的資本開示における「離職率」や「エンゲージメント」の語り方に悩んでいる方
  • 他社の人事責任者と率直に、現場の悩みや工夫を語り合える場を探している方
  • 自社の人的資本経営に現場起点でのリアリティを取り入れたい方

プログラム

  1. 1
    オープニングトーク
  2. 2
    田中研之輔教授により基調講演​
  3. 3
    ワークショップ
  4. 4
    ネットワーキングタイム(軽食・飲み物付き)
  • プログラム内容は予告なく変更となる場合がありますのでご容赦ください。

【登壇者プロフィール】

田中 研之輔

田中 研之輔

博士号 専門:キャリア開発 組織アナリスト
株式会社 キャリアナレッジ 代表取締役社長
一般社団法人 プロティアン・キャリア協会 代表理事
法政大学キャリアデザイン学部 教授
UC.Berkeley 元客員研究員/Melbourne University 元客員研究員
日本学術振興会 元特別研究員
著書36冊・社外顧問 36社歴任

森口 静香(アデコ株式会社 コンサルティング事業本部 本部特命ディレクター)

森口 静香

組織開発やチェンジマネジメントをはじめとする人と組織の変革を推進するプロジェクトマネジメントに15年以上従事。担当企業は100社を超える。 対話から、戦略や制度・仕組み改変まで幅広いアプローチを活用。調査設計や分析、デプスインタビュー、ワークショップの企画設計・実施、さらには情報発信のクリエイティブディレクションなど幅広い得意領域を持つ。

吉水 文哲(アデコ株式会社 コンサルティング部 人的資本経営グループリーダー

吉水 文哲

メガバンクでの法人営業を経験後、外資系企業にて国内上場企業のIR活動の支援や、統合報告や適正株価試算やIPO支援を行う。その後、人材ベンチャーの執行役員として副業・兼業や越境活動を通した自律的キャリアの構築と外部人財活用を、大手企業や中央省庁と連携し推進する。
人的資本経営のコンサルタントとして企業価値の向上と戦略的人事施策の融合を目指す。

概要

タイトル 人的資本経営ラウンドテーブル OPEN EDITION ~経営戦略から見た離職と定着~
開催日時 2025年6月13日(金) 17:00 ~ 19:30
場所 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-7-1霞が関東急ビル9階
対象者 企業内で人事施策や人的資本経営の推進に関わる方
(経営者、人事、経営企画など)
参加費 無料
お申し込み締切 2025年6月10日(火)
お問い合わせ先 コンサルティング事業本部
ADE.JP.tag-consult@jp.adecco.com
  • 対象者以外の方や同業者の方の参加はお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • Gmail等のフリーメールアドレスでの登録はご遠慮ください。

セミナーお申し込み

お申し込みの受け付けを終了いたしました。

セミナー情報 に戻る

人材に関するお悩みがございましたらお気軽にご連絡ください

人材に関するお悩みがございましたらお気軽にご連絡ください