NEW ジョブNo.797970 【経営企画担当】★福利厚生充実★スタンダード上場◆ホワイト500に7年連続認定◎フルリモート可

  • 正社員
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 転勤なし
  • 完全在宅勤務
  • 一部在宅勤務

株式会社アドバンテッジリスクマネジメント

同社およびグループの非連続な成長に向けての企画立案業務を主にご担当いただきます。

【具体的には】
・同社およびグループの強みをより活かしていくためのアライアンス、M&Aの企画・推進
・既存事業の成長にむけた、課題解決、分析、支援等
・今後の成長に向けた新規事業の検討、新たな市場発掘
・上記を踏まえた中期経営計画の策定

これらの業務を経営層、各事業部の基幹メンバーと一緒に推進いただくことが主たる業務となります。

◆配属部門:
経営企画・CVC・法務部
構成:部長1名、シニアエキスパート1名、リーダー1名、メンバー2名

◆働き方について:
リモートワーク・時差勤務等の制度があり、柔軟な働き方が可能です。
※入社後は出社勤務をメインとさせていただき、業務をキャッチアップいただく予定です。

◆採用背景:
欠員補充

★仕事の魅力
1.チャレンジ・成長できる環境
同社は、現状に満足することなく、今後も事業の成長・拡大に向け、既存の常識や枠組みにとらわれず、新たな市場を創造し、
革新を生み出していくことを目指しています。
この挑戦は決して容易なことではありませんが、同じ志を持つメンバーと共に取り組むことで、
会社全体としても、個人としても飛躍的な成長を遂げられる環境があります。
特に、M&Aやアライアンスの実現を通じて得られる達成感や、それが事業の推進に直結する手応えは、非常に大きな経験になります。

2.経営層との関わり・意思決定への関与
今回のポジションでは、常に高い視座が求められます。
経営層と密に連携しながら、グループ含めた会社の中長期的な方向性や重要な意思決定に関与できるダイナミックな経験を積むことができます。
経営層との距離が近いからこそ、また、各事業部やグループの多様なバックグラウンドを持つメンバーと対話を重ねることで、
得られる気づきや学びも多く、かつ戦略的な思考が養われます。
全社的な視点で各ミッションを推進できる環境は、経営企画ならではの面白さと充実感があります。

3.成長市場だからこそ幅広いスキルを習得できる
新規参入企業も多く、競争が激しい業界の中で、新たな取り組みやビジネスの仕組みを構築していく機会が豊富にあります。
既存の枠にとらわれず、戦略立案、事業企画、収益モデルの設計、リスクマネジメントなど、
ビジネス全体を俯瞰する多角的なスキルを習得することができます。
各社のビジネスモデルや最先端のテクノロジー、サービス動向に直接触れ、自らの可能性を広げたい意欲のある方にとって、
非常に刺激的で成長実感を得られるフィールドです。

【”ウェルビーイング実現”に向けてストレスチェックや組織開発コンサル、労務のDXサービスなど幅広く手掛けます◎】
【実勤務地】東京都/目黒区上目黒/2-1-1 中目黒GTタワー17階

コンサルタント 土屋 勇次

募集要項

職種 コンサルタント系/経営・戦略コンサルタント、経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、経営・経営/事業企画系/経営企画、経営・経営/事業企画系/その他経営・経営/事業企画系職種
年収 500万円~750万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須要件】
・社会人の実務経験5年以上
・事業会社でのM&A、アライアンス担当等の業務経験
・事業会社での新規事業の立案及び推進経験

★こんな行動ができる方、歓迎です!
◆主体的に行動ができる方
◆当社の価値観・行動規範に共感いただける方、入社後体現いただける方
同社の価値観・行動規範はこちらから
★同社の価値観・行動規範:https://www.armg.jp/company/philosophy/
学歴 【最終学歴】大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00-18:00
[実働時間] 8時間00分
[残業時間] 0~20時間程度想定/月
残業は少ないワークライフバランスがとれる環境ですが
人事業務の繁忙期(3月~5月頃)は少し増加する可能性があり。
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
育児休暇、介護休暇
毎週土・日曜日及び国民の祝日、リフレッシュ休暇、年末・年始休暇、 病気休暇、慶弔休暇、その他弊社の就業規則に定める諸休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
株式給付信託(J-ESOP)、時差出勤制度、プレミアムノー残業デー、時短勤務制度(小学校卒業まで取得可)、​​チャイルドプラン休暇・休業制度 ​、資格取得補助制度、在宅勤務制度、 保養所やレジャー施設利用の優遇有、 自社メンタルヘルスケアサービス利用 育児休業取得女性社員100%、男性社員66%(2023年)  平均残業時間13時間(2023年) 有給取得率79.3%(2023年)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名株式会社アドバンテッジリスクマネジメント
業種・資本 サービス系(人材サービス)、IT・通信系(ソフトウェア・SaaS)、IT・通信系(その他IT・通信系)、サービス系(教育・研修)、サービス系(アウトソーシング(コールセンター・施設等))、サービス系(その他サービス系)
ヘッドオフィス:国内
事業内容〈メンタリティマネジメント事業〉 1.メンタルヘルスケア事業 ・メンタルヘルス不調者の予防、発生対応から 復職支援までの総合的なサポートプログラム提供 2.採用・EQソリューション事業 ・EQ(感情マネジメント力)理論を基にした検査 /アセスメント、教育研修プログラム提供 〈就業障がい者支援事業〉 ・GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度の導入 コンサルティング/運用サポート ・傷病による長期休職者の職務復帰サポートプログラム提供 〈リスクファイナンシング事業〉 ・各種保険に関する総合的なサービス提供

【経営企画担当】★福利厚生充実★スタンダード上場◆ホワイト500に7年連続認定◎フルリモート可

  • コンサルタント系/経営・戦略コンサルタント、経営・経営/事業企画系/事業企画・新規事業開発、経営・経営/事業企画系/経営企画、経営・経営/事業企画系/その他経営・経営/事業企画系職種
  • 500万円~750万円
  • 東京都