NEW ジョブNo.797468 【中部国際空港/転勤なし】経理業務/経理業務を通じてセントレアの空港運営に貢献!/フレックス勤務・一部在宅勤務あり/育児中の社員は時短勤務も活用/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム
  • 一部在宅勤務

中部国際空港株式会社

【具体的には】
経理グループ:
・会計システムのマスタ管理
・日常的な伝票処理
・月次決算
・各部署の予算管理や会計処理の問い合わせ対応 など

【職種の特徴】
単なる作業ではなく各部署への改善提案なども業務の一部です。
(例)
<会計システムのマスタ管理>
システムのアカウント管理や改善要望への提案を実施します。
システムのユーザーである各部署から「こんなことを実現したい」「こういう使い方をしたい」といった要望があれば、システムの
改修やカスタマイズを検討して外部に依頼するなどもあります。

【研修制度】
経理経験者の場合はスキルに応じてお任せする業務が変わってきます。経験者の場合でも丁寧に進めていきます。
その他にも一人一人のキャリア育成のために様々な研修を実施しております。

【経理部門について】
15名が在籍しています。転職者もおり、中途入社の方もなじみやすい環境です。

【やりがい】
・独自性の高い知識・スキルを持つ経理に:空港会社の経理は独自に求められる知識・スキルが多々あります。専門性の高い経理を目指すことが可能です。
・地域活性に貢献できる:「空港が賑わう=地域の魅力が豊富で、多くの方が訪れる」という考えのもと、地域との連携を大切にしています。地域活性に向けたチャレンジ、大歓迎です。
・社内からの感謝をいただくことが多い職種:社内の要望をシステムに反映することが可能な職種となります。
・会社全体の業務効率化に貢献できる:社内の効率化を提案推進することが出来るため、社内の効率化に大きく貢献できます。

【ジョブローテーションがあります】
・なぜ行うのか?:経理部門だけではなく、空港や会社についての理解を深めることで、経理人材として活躍する場合にもよりクオリティの高い仕事ができると考えています。
・ジョブローテーションの基準は?:経理のスキルや経験をベースとしつつ、営業部門、運用部門など、他部門へも配属され、新たな経験もしつつご自身の力を発揮していただきます。
例えば店舗開発業務に従事する場合、各店舗の損益分析をするなど経理の経験を活かしていただけます。

【働き方】
・各種休暇制度、育児休業制度、短時間勤務制度が充実!
子育てに必要な福利厚生が充実しており、出産後も安心して仕事を続けることができる環境があります。

【業務内容変更の範囲】
当社が定める業務

【セントレアというステージで自らの挑戦や夢を実現してください!】
絶えず変化する外部環境に対応するため、DX推進、CX向上、空港インフラの拡充など、私たちは常に新たな課題にチャレンジし続けています。だからこそ、単に「空港が好き」「航空業界に興味がある」というだけでなく、セントレアというステージで何かを成し遂げたいという強い想いを持ち、自発的に行動できる人材を求めています。

コンサルタント 後藤 真紀

募集要項

職種 事務系/一般事務・OA事務、経理・財務系/経理アシスタント
年収 400万円~500万円
勤務地 愛知県
応募資格 ※業界未経験歓迎!
<必須条件>
・経理実務経験がある方

<歓迎条件>
・経理としてメンバーのリーダー的な役割を担ったことがある方
・簿記2級の資格を保持している方
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~18:00 <フレックスタイム制> コアタイムなし(9時~18時の間で2時間以上)
実働時間:8時間
残業時間:月平均20時間程度
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、その他休暇
完全週休2日制(祝日:土日振替出勤となる場合あり) ボランティア休暇 病気休暇
待遇・福利厚生研修制度、財形貯蓄
グループ交流イベント カフェテリアプラン 食事補助 海外旅行補助 等
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名中部国際空港株式会社
業種・資本 運輸・物流系(航空)
事業内容

【中部国際空港/転勤なし】経理業務/経理業務を通じてセントレアの空港運営に貢献!/フレックス勤務・一部在宅勤務あり/育児中の社員は時短勤務も活用/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制

  • 事務系/一般事務・OA事務、経理・財務系/経理アシスタント
  • 400万円~500万円
  • 愛知県