非公開
広報チームの一員として、メディア対応・情報発信・社内外コミュニケーションなどを担っていただきます。
入社後は先輩社員と一緒に業務を進め、徐々に業務をお任せしていきます。
※既存メンバーのサポートからスタートし、慣れてきたら独り立ちを想定しています。
【業務詳細】
■メディア対応
プレスリリースの作成・配信
メディアリレーション構築(記者との関係構築、アプローチ)
メディアからの問い合わせ対応、取材対応のアレンジ
■オウンドメディア運営
会社ブログ/記事企画・編集・執筆
コーポレートサイトの更新管理
■イベント・PR企画
展示会・登壇イベント・ウェビナー等の広報支援
■社内広報
社員インタビュー、社内イベントの取材・記事化
・自社報道状況の把握・集約・社内周知業務
■採用広報
・新卒中途採用における広報関連業務
イベントの企画・運営
【本ポジションで得られるスキル・キャリア】
■toB/toC両面の広報スキルが身につく環境
toB/toCいずれにも向けた広報活動を行います。
メディアアプローチやオウンドメディア運営、イベント企画など、多様な広報手法を実践しながら、自社サービスの魅力を社内外に届けていく経験が積めます。
■第二創業期ならではの挑戦フェーズ × 安定した事業基盤
会員数150万人超のサービスを中心に、確かな収益基盤と顧客基盤を有しています。
現在は新サービスのローンチやブランディングの見直しなど、次の成長に向けたチャレンジを積極的に行っています。
上場に向けた事業拡大フェーズにおいて、イメージ転換を図る重要なタイミングの広報活動に携われる貴重なポジションです。
■縦割りでない広報体制で、幅広く経験できる
メディア対応、社内外広報、採用広報まで、幅広い領域に関われます。
分業体制ではなく、状況に応じて柔軟に対応するスタイルで、また事業部門との距離も近いことからコミュニケーションもとりやすく、広報としての引き出しを増やしやすい環境です。
■代表と直接関わる機会が多く、学びの機会が多い
登壇イベント・ウェビナー等は代表の登壇が多いため、直接コミュニケーションをとれる機会が多いポジションです。
広報業務に対して経営者目線でのフィードバックを得ながら成長することができます
★未経験領域にもチャレンジしやすいサポート体制
入社後は既存メンバーのサポート業務からスタートします。
業務に慣れてきた段階で徐々に領域を広げていく想定です。広報経験が浅くても主体的に学ぶ姿勢があればしっかり成長できます(Adecco求人)