NEW ジョブNo.796759 【広島】医療事務職

  • 正社員
  • 未経験可

非公開

・受付業務(患者対応、スタッフ対応)
・レセコン入力(PC入力)→タイピングができればOK

・【慣れてきたら】レセプト請求業務
→通常から自賠責、労災など複雑なものもあるので、まずは一つの業務専門でやって、領域を増やしていくイメージ
ある程度電子化されているので、慣れてしまえば難しくありません。

・【入社後1年くらい経過】
ドクターズクラーク業務(電子カルテ入力がメイン)
→電子カルテはウィーメックス社(旧PHCメディカル社)のものを使用
→忙しい(診察スピードは速い)ので臨機応変に先読みをして入力していく必要があります
→タイピングスキルと基礎的な医療用語の理解は必須です。
※AIツールの導入なども試行錯誤中なので将来的に入力作業は楽になるかもしれません。

・平均来院数、1日対応患者数の目安
一人の先生で1時間当たり10名の診察を行う(時間の個人差はある)
1日80名の診察を行います。

コンサルタント 岡村 好恵

募集要項

職種 メディカル系/医療事務
年収 296万円~314万円
勤務地 広島県
応募資格 ・医療事務経験
※クラークはすぐお任せする業務ことではないので、入社時に専門的(高度)な医療知識は不要(学ぶ姿勢は必須)

・タイピングスキル(ブラインドタッチできれば尚可)
※Excelなどofficeソフトの使用経験不要

職種レベル感:
- 経験者優遇だが、未経験可(学ぶ姿勢重視)
- OAスキルは基本タイピングのみ
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~19:00(一般/休憩13:00~15:00 120分) 8:30~18:00(早番/休憩12:00~13:30 90分) 10:30~19:30(遅番/13:00~14:00 60分)
※曜日固定や時間固定は難しい
※シフトは月ごとに決定
・残業時間:あって月に2時間 連休前、連休後は少し発生する可能性あり

・シフトルール:毎月13日まで当月21日~翌月20日までのシフトを提出 ※15日に発表
上記はシフト提出のデッドラインなので、休み希望などあれば早めにおしらせください。
休日・休暇
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇
週休2日制。 祝日のない週は日曜日と月~土の中から1日。 祝日のある週は日、祝の2日がお休みとなります。
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
定期健康診断、慶弔見舞金、定年制度(60歳)、再雇用制度(上限65歳)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、退職金手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 サービス系(医療・福祉関連)

【広島】医療事務職

  • メディカル系/医療事務
  • 296万円~314万円
  • 広島県