NEW ジョブNo.796319 【北海道】編集記者<1958年の創刊/老舗新聞社/未経験から活躍/年間休日124日>

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎

非公開

主に官公庁や民間企業への取材と原稿執筆、データの収集と集約、掲載書式に合わせた加工などをしていただきます。

【具体的には】
・建設現場や建築および不動産業界の企業に訪問し取材活動
・新聞・雑誌(月刊紙や専門紙)、Web記事の原稿執筆

■入社後の流れ:
新入社員研修で記者の業務内容や業務に取り組む姿勢について学んでいただきます。
配属先は本社または支社で、数年で異動となります。2~4人のグループに配属され、基本はOJTで業務を学んでいただきます。
経験豊富な記者が担当するので安心してください。3年ほどで1人前の記者へ成長される人がほとんどです。
未経験から入社して1年でトップ記事を任される社員もいます!

■当社の強み:
・同社が手掛ける北海道建設新聞は様々な事業を発注する国や道の機関、市町村等を取材し、計画段階から完成まで逐次報道しています。官庁等の予算や人事をも網羅しながら、民間企業が道内で行う設備投資にも情報収集の網を広げています。
・民間の設備投資は、電力会社の発電所や鉄道会社の駅と周辺の再開発といった大型のものから、
ビルやスーパーマーケット等の商業施設、マンションなど多彩です。
北海道建設新聞はこうした動向をハード面だけでなく、詳細で多面的に追うことで他紙にはない独自の報道分野を築いています。

【変更の範囲】会社の定める業務

・当社は道内主要13都市に拠点を設け、道内全域に毎日朝刊を届ける体制を築いてきました。
・主な読者は企業の経営者・幹部。行政の施策や、他社の投資動向、経営計画、人事など企業の経営や戦略に必要な情報を求めています。
・記者は企業や行政機関、大学などの研究機関に取材し、課題や実態に迫るなど、未来を展望する多彩なニュースの発掘に努めています。
・一方、独自の情報配信システム「e-kensin」を構築し、Web事業にも取り組んでいます。有料会員サイトでは、公共工事の入札情報や企業情報など、新聞紙面とは異なる検索、速報といった切り口で提供しています。

コンサルタント 横道 美佑

募集要項

職種 総務・広報/広報、クリエイティブ系/放送関係業務、クリエイティブ系/編集・企画・コピーライター
年収 370万円~470万円
勤務地 北海道
応募資格 ■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎条件:
・北海道に貢献し続けたい、また北海道に移住して地場産業にかかわりたい方。
・積極的に情報を収集する学習意欲のある方

普通自動車免許

普通自動車免許(AT限定可)
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:30~18:30
実働時間:8時間
残業時間:月平均1時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 124日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、その他休暇
永年勤続休暇、誕生日休暇、出産・育児休暇(取得実績あり)、介護休暇ほか
待遇・福利厚生資格支援制度、その他待遇・福利厚生
・健康診断(年1回)※35歳以上の全社員を対象に人間ドック検診を年1回実施 ・札幌市中小企業共済センター退職金共済 ・AIU業務災害総合保険加入 ・月1回会社と労使例会を実施 ・会社が認めた資格取得、セミナー受講などの全額補助
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 広告・メディア系(放送・新聞・出版)
ヘッドオフィス:国内

【北海道】編集記者<1958年の創刊/老舗新聞社/未経験から活躍/年間休日124日>

  • 総務・広報/広報、クリエイティブ系/放送関係業務、クリエイティブ系/編集・企画・コピーライター
  • 370万円~470万円
  • 北海道