チューリッヒ生命保険株式会社
同社の保険料収納領域の事務および付随業務、また業務効率化等をふまえた改善への参画(ジュニア社員での採用)
1.保険料収納(紙の現物あり)、失効・復活・復旧の事務(請求書類の発送、受付、確認、処理等)
2.社内/顧客等からの照会や各種手続きに関する入電/架電対応
3.業務改善および新規業務プロセス、サービス等の改善業務への参画等
4.その他、データ抽出、分析、レポート作成、マニュアル作成、他部署との連携等
■主なコンタクト先:
社内関連部門(営業関連部門・業務関連部門・IT関連部門)
社外関連会社(委託先ベンダー等)
顧客(※不備等の顧客対応等)
<在宅勤務・リモートワーク>(在宅)あり、在宅有の場合 割合:2~3日/週(入社後一定期間は出社)
★本ポジションのキャリアビジョン:
料金領域の事務オペレーション業務に加えて、プロジェクトや業務効率化(改善)にも取り組むことができ幅広い経験を積むことが可能。
また、データ分析や他部署との連携など、さまざまなスキルを磨く機会もあります。
★<教育制度>OJTが中心で、スキルはある程度OJTを通じて習得可能ですので主体性を優先しています。
■募集部門について:
部門の男女がほぼ半々のバランスの取れた構成となっており、それぞれのメンバーが担当業務を持ち、責任を持って取り組んでいます。
各メンバーは自分の強みを活かして業務に取り組むことで、成長と達成感を感じられる環境です。
定期的に上司との1on1やチームミーティングを実施し、意見や考えを自由に述べやすい雰囲気を作っています。
また、週に二日程度の在宅勤務が可能な体制が整っており、ワークライフバランスを重視。
■社風について:
新卒採用を行わず、全員が中途入社社員です。様々な価値観を認め合い、互いを尊敬し合う風土があります。
■同社について:
チューリッヒ・インシュアランス・グループの日本における生命保険事業の主要拠点として1996年に設立されました。
多くの働き盛り世代の方々に、「革新的な保障性商品」と「高品質なサービス」を、インターネット、電話、保険代理店、銀行などの
お客様にとって利便性の高い選択権の活かせるチャネルを通じて、提供しています。
【★世界最大級の金融グループ・チューリッヒグループ★】
■チューリッヒ・インシュアランス・グループは1872年にスイスで産声を上げ、今世界210以上の国と地域で事業を展開し、堅実な経営が大きな特長です。
強固な財務基盤とグローバルな強みを活かし、市場ごとの文化や地域特性に基づいた商品・サービスを展開しています。
【★チューリッヒグループのアジア重要拠点である日本支社★】
■日本国内では通販系損保会社のパイオニアとして、個人保険分野で自動車保険、バイク保険、傷害保険などの商品を提供するダイレクト保険ビジネスを事業の軸として展開。
ホールセール事業では、銀行やクレジットカード会社などの提携企業のお客様に傷害保険や医療保険などをご提供するユニークなビジネスモデルを展開し、
2005年から高い成長率を維持しており、自動車保険事業とともに同社の業績を牽引しております。
★本ポジションのキャリアビジョン:
料金領域事務オペレーション業務に加えて、プロジェクトや業務効率化(改善)にも取り組むことができ幅広い経験を積むことが可能。また、データ分析や他部署との連携など、さまざまなスキルを磨く機会もあります。
◆ 世界有数の国際金融グループ・アジア重要拠点である日本支社◇~自動車保険事故対応満足度NO.1!お客様満足度の高いサービスを展開
■日本国内では通販系損保会社のパイオニア、個人保険分野で自動車保険、バイク保険、傷害保険など商品を提供するダイレクト保険ビジネスを事業軸として展開。
ホールセール事業はユニークなビジネスモデルを展開中(Adecco求人)