非公開
【飛び込み営業&ノルマなし】既存のお客様から金属に関する相談を受け、最適な材料や加工方法をご提案。長期スパンで信頼関係を築いていきます!
ステンレス鋼線・ステンレス鋼板・金属素材及びそれらの加工品等の法人営業を担当していただきます。
【扱う商材】
ステンレスをはじめ、アルミ・銅・チタン・硬鋼線など様々な金属材料です。飲食店の調理台やシンク、大手食品メーカーの製造ライン、有名ホテルのスプーンのほか、コンビニのフライヤーや電化製品の部品などにも使われています。
【仕事の流れ】
▼お客様から依頼をもらいます。
FAXやメール、電話や訪問時に製品の注文を受け付けます。「〇〇をいつまでに○kgほしいのだけど、納期と価格はどのくらいになりそう?」など依頼を受けたら、先輩や事務スタッフに見積り作成を依頼。ゆくゆくは自分で見積りを出します。
▼倉庫担当に確認&依頼をします。
注文を受けた製品を出荷するため、倉庫の在庫を確認します。在庫がないものは、メーカーに問い合わせて取り寄せ、小割や加工が必要な場合は担当者に依頼。在庫管理は営業もしくは事務スタッフが行ない、納品書を作成して手配します。
・関わる顧客の割合は、新規:既存=0:10/基本的に紹介などで新規顧客は増やせています。中小の製作所(製造業)などが多いです
・担当顧客は平均80~100社程度、業務の運転頻度は週3~5日
【業務内容変更の範囲】会社の定める業務
【会社・求人の魅力】
・当社は、各種ステンレスの国内外の卸売りおよび加工品販売を70年近くにわたって行う老舗の流通業者であります。約600社の登録ユーザーと取引関係にあり、東京と大阪に営業拠点と倉庫を、神奈川に加工拠点を構えており、特にステンレスワイヤーの取扱いに強みを持っています。
・日本のステンレス製造は家庭用・産業用素材として優れた技術力・開発力により、高い品質と生産量で世界に誇れる実績を示しております。また、需要の面でも日用品からあらゆる産業分野まで幅広く利用されており、世界中で今後ますます拡大する可能性を秘めています。
【入社後の流れ】
▼半年間は内勤
事務スタッフと一緒に電話での受注業務を行い、お客様や材料の種類を覚えます。
▼半年後からは…
営業同行を通じて材料や加工方法の提案など、一連の業務を覚えます。
▼入社1年は…
営業のイロハをじっくり学んでいきましょう!
メーカーの工場見学も可能で、知識を習得できます。
【自由度が高い】
自分でスケジュールを組んでお客様先を訪問。
直行などで効率的に働けるため、月の残業時間は20時間以下です。
【育児も支援】
共働きで子育て中の営業スタッフは、フレックス制を利用して保育園にお迎え。
仕事と家庭の両立を図り長く勤められるように個人の事情にも配慮しています。
未経験からチャレンジできます!プライム以上上場のグループ企業で年間休日125日/土日祝休み・転勤なし・ノルマ、飛び込み営業なし!取引先は600社以上&歴史と実績が強み
(Adecco求人)