ジョブNo.775953 【制作業務推進部_作問工程・品質管理(メンバー)】日本英語検定協会◇転勤なし/賞与6ヶ月分支給

  • 正社員
  • 語学が生かせる

公益財団法人日本英語検定協会

★これまでの業務経験やスキルに合わせて入職ポジション及び年収を決定いたします★

制作業務推進部の新規事業テーマを複数抱えるチームの一員として、数名のリーダークラスに加わって重要ミッションを推進頂きます。関連部門や外部協力会社複数社と、検討目的に応じて連携・協業を頂きながら、担当ミッションを推進頂きます。
英検の問題制作部門の運営・変革に関わる主に以下の業務(いずれかあるいは複数)をご担当いただきます。

<業務内容詳細>
①AI活用推進(問題作成/チェック、採点)
②新規アイテムライター(試験問題原案作成の外部スタッフ)確保・育成・管理、問題作成計画管理
③問題制作における仕様書(マニュアル)やチェックリストの管理・高度化
④問題品質の改善サイクル管理・高度化
⑤問題作成プロセス改善・KPI管理・コスト分析
⑥各種資材の作成・発注管理・生産管理/改革 他

また、英語スキルが高く検定の品質チェック業務に適正のある方は、将来的に問題制作の品質を管理する課のマネジメントとして従事いただく場合がございます。

コンサルタント 金子 弓恵

募集要項

職種 事務系/その他事務系職種、IT系/品質管理・QA
年収 626万円~852万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須条件】
・何らかの工程管理、プロジェクトマネジメント業務にメンバーとして関わったご経験
・Office365(Word、Excelなど)の基礎的操作ができる方

【歓迎条件】
・英検2級程度の英語力
※英検1級程度の高い英語スキルを有した上で、検定の品質チェック業務に適正やご興味のある方は尚歓迎。

【求める人物像】
・改善マインド:現状を良しとせず、より良くできる箇所があるのではと課題を発見しようと動ける方
・主体性:発見した課題から目を背けず、当事者意識をもって自走し、社内外の関係者と積極的にコミュニケーションをとりながら、課題解決を推進できる方

不問
学歴 大学院、大学卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:30~17:30
■実働時間:7時間
■残業時間:有
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇、その他休暇
夏期6日、年末年始7日 <補足> 年に5~10日程ほど、検定運営等に伴う休日出勤有(後日、振替休日を取得いただきます)
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
■昼食代支給(2万円/月) ■リフレッシュ手当 ■家族検定料補助 ■時間単位年休制度有り
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、退職金手当、住宅手当、その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名公益財団法人日本英語検定協会
業種・資本 サービス系(教育・研修)
ヘッドオフィス:国内
事業内容実用英語技能検定(英検)をはじめとする多様な試験の実施・運営を行っており、小さいお子様からご年配の方まで、学習ステージや目的に合わせた試験を展開することで受験者の生涯学習を支えています。

【制作業務推進部_作問工程・品質管理(メンバー)】日本英語検定協会◇転勤なし/賞与6ヶ月分支給

  • 事務系/その他事務系職種、IT系/品質管理・QA
  • 626万円~852万円
  • 東京都