ジョブNo.768372 【国内大手会計事務所/週4日勤務相談可能】法務事務・法務業務アシスタント 法務チーム(契約社員)

  • 契約社員
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 産休育休取得実績あり
  • フレックスタイム
  • 一部在宅勤務

非公開

◆業務内容
~法務事務・登記関連の業務サポート~
1、所内システムや官公庁専用システムへのデータ登録業務
2、法務書類の整理・コピー・PDF格納・ファイリング業務
3、法務局等の官公庁窓口での書類提出及び受取業務

例えば、会社ごとに作成された株主総会議事録等を、所内のワークフローシステムを利用して押印申請したり、ファイリングする作業です。
マニュアルや、チームメンバーの依頼に基づいて業務を進めて頂きます。
業務の慣れや本人のご希望度合いによって、株主総会議事録の作成など、範囲を広げた業務をお願することもあり得ます。

◆在宅勤務について
出社での業務を想定しておりますため、在宅勤務の取得はありません

◆勤務時間について
・週4日/9:30~17:30(休憩1時間) ※曜日は応相談
 ※フルタイム 週5日/9:30~17:30(休憩1時間)も可能です。
 ※前後30分の勤務時間の変更はご相談ください。(例9:00~17:00など)

従事すべき業務
(変更の範囲)東京共同グループの定める業務

コンサルタント 平野 太一

募集要項

職種 法務・知財/法務(事業会社)
年収 368万円~450万円
勤務地 東京都
応募資格 【必須】
◎(最優先事項)直近で事務経験が3年以上ある方
◎(最優先事項)多くの書類・データの整理を迅速・かつ正確に行うのが得意な方
◎(最優先事項)1つ1つ確認しながら業務を進めるコミュニケーション能力・判断力のある方
◎(最優先事項)Excel・Word等の基本的なPCスキルがあること

【尚可】
・下記①~③のいずれかに当てはまる方
 ①司法書士事務所・弁護士事務所のパラリーガル経験者
 ②司法書士試験勉強中の方
 ③法務部・総務部等で議事録作成の経験がある方
学歴 大学卒業以上
雇用形態 契約社員
勤務時間 ・週4日/9:30~17:30(休憩1時間) ※曜日は応相談  ※フルタイム 週5日/9:30~17:30(休憩1時間)も可能です。
コアタイム:11時~15時
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
年末年始休暇、慶弔休暇、その他休暇
年末年始(12月30日~1月4日) 特別有給休暇 永年勤続休暇/結婚休暇等 ※産休取得率100%、産休からの復帰率92%
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
公認会計士、税理士会費全額負担制度/企業型確定拠出年金制度/外部研修参加費負担制度/永年勤続休暇制度/在宅勤務制度/書籍購入費負担制度/外部語学講座補助金制度/連続有給休暇制度/ベネフィットステーション(レジャー・グルメ・ショッピング・スポーツなど多岐にわたる福利厚生サービス)各種社内イベント(ファミリーデー・歓送迎会費用負担・OB OG会・ビアバッシュ 等)慶弔金 ※書籍購入費負担制度
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、その他手当
受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙施設有)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 コンサルティング・会計・法律系(会計事務所)
ヘッドオフィス:国内

【国内大手会計事務所/週4日勤務相談可能】法務事務・法務業務アシスタント 法務チーム(契約社員)

  • 法務・知財/法務(事業会社)
  • 368万円~450万円
  • 東京都