非公開
入社後は、労働保険および社会保険の各種手続きの資料作成業務、労務トラブル対応補助を中心に担っていただきます。現行社内制度については現行社労士、先輩社員が丁寧に説明します。
~入社後お任せしていくことになる業務~
(社会保険手続きや給与計算の最終確認の業務は社労士にアウトソーシングしておりますが、将来的に巻取りしていく予定です)
【定常業務】
・入退社手続き
・扶養追加・削除
・休職申請処理
・時間外勤務における36協定のカウントおよび担当営業への連絡
・産休・育休申請並びに管理
・健康診断の受診状況等管理、並びに未受診者への定期的な
催促連絡と営業側への定期的な連絡
【スポット業務】
・助成金の申請
・経営層へ労務の視点からの助言
・給与制度、人事制度改善
・就業規則や諸規定の見直し
■組織構成
管理部は約20名所属しています。その中で労務は1名(男性・30代)が担っています。
現メンバーは経験が豊富のため、疑問点はいつでも質問できます。
■キャリアパス
人事制度改善・運用などに挑戦することができます。
■当社について
当社はエンジニアの満足度No.1を目指しております。そのため、エンジニアのアサインの希望100%反映、プロジェクト報酬の80%を額面給与・諸手当・有給として還元(業界平均と比べ極めて高い還元率)など、目標実現に向け取り組みを行っております。
"エンジニアのために"を理念に掲げ、今年で設立21年を迎える当社。全国に拠点は8カ所、社員数も1120名(2024年6月末時点)を超え成長過程にあります。まずは労務面の仕組化、ゆくゆくは納得感の高い給与制度の創立・充実した福利厚生制度の立ち上げをミッションに労務メンバーを募集します。(Adecco求人)