ジョブNo.759617 【京都】事務職(労務担当・給与計算) 急成長企業を支える労務担当(給与計算)の募集!

  • 正社員

非公開

この辺りの業務を適性を見ながらお渡ししていく予定です。

・正社員・パート社員 入社退職者のシステム等への登録作業
・社内各手当(持株会・401K・住民税)の担当
・パート社員雇用契約書更新 管理(作成は協力会社)
・各種証明書の発行や送付
・必要書類の提出催促連絡
・必要なデータ(VLOOKUP使用)作成とデータ内容のダブルチェック

<給与計算業務>
業務を一部アウトソーシングしている為、給与に関する元データの取り纏めや管理、確認業務をお任せします。

【将来的な期待】
会社の成長に伴う規模拡大に見合ったパートナー企業(社労士事務所やアウトソーシング先)の選定や新システム導入、クラウド化など新たな取り組みへの検討・提案も行っていただきます。

女性ばかりの職場ですが、和気あいあいというよりは真剣に業務に向き合っている部署となります。個人情報や機密情報を扱い、また会社の給与に関わる大事な業務になりますので、常に良い意味での緊張感を感じていただけると思います。業務経験年数が少なくても「給与計算業務が好きだ、この仕事を極めたい」という思いがあれば、しっかり育成・指導させていただきます。

コンサルタント 岡村 好恵

募集要項

職種 人事・労務系/人事(労務・労政)、人事・労務系/人事(給与/社保)、事務系/その他事務系職種、人事・労務系/その他人事・労務系職種
年収 300万円~400万円
勤務地 京都府
応募資格 求めるスキル
①給与計算(従業員規模の判断ではなくて、一通りの給与計算の業務ができる方)
②Excelでデータ作成をすることに抵抗感が無い方(補足参照)
③資料作成に関しての抵抗感が無い方(補足参照)

<補足>
・使用している勤怠システムは「KING OF TIME」。
・②は勤怠システムから落としたExcelデータを別システムに取り込める形や、特定のデータを求める関係部署に共有するために加工する作業を想定しております。
・③は社内掲示板へアップする目的や組織内のマニュアルを更新する際にパワーポイントを使用しております(パワーポイントはシンプルな作業ができればOKなので、アニメーションのスキルなどは一切不要です。)

<Excelスキル>
・良く使うのは「VLOOKUP」。
・IF関数も使える事に越したことは無いが、“絶対”というレベル感ではない。

<パワーポイント>
スライド追加やテキスト入力、画像挿入ができるレベルでOK。
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00 ~ 17:30
所定労働時間:7時間30分
残業:有(平均残業時間:15時間)
休日・休暇土、日
年間休日 115日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
原則土日 完全週休2日制(選択制※土日取得可) ・GW公休/夏期公休/年末年始公休 ・産前・産後休暇/育児休暇 ・生理休暇 ・災害休暇 ・ライフサポート休暇 ・社会貢献休暇(ドナー休暇/裁判員休暇)
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、資格支援制度、研修制度、従業員持株制度、その他待遇・福利厚生
・社内慶弔見舞金支援制度 ・各種表彰制度 ・ワークライフバランス制度(時短勤務制度) ・従業員割引 ・資格受験費用負担制度あり(社内規定あり) ・食事会 ・会社イベント ・健康診断 ・研修制度 OJT制度/eラーニング/キャリア向け入社式/キャリア向け半年後研修/階層別研修/事業部内研修
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他手当
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名非公開
業種・資本 不動産・建設系(不動産)
ヘッドオフィス:国内

【京都】事務職(労務担当・給与計算) 急成長企業を支える労務担当(給与計算)の募集!

  • 人事・労務系/人事(労務・労政)、人事・労務系/人事(給与/社保)、事務系/その他事務系職種、人事・労務系/その他人事・労務系職種
  • 300万円~400万円
  • 京都府