大同メタル工業株式会社
【業務内容】
自動車部品メーカー、空調、油圧機器、一般産業メーカーなどの営業
お客様の設計・購買部門等とコミュニケーションを図りながら、各種提案 、お客様ニーズの確認及び様々な折衝を行います。また、お客様の要求に対応するために、社内の設計・開発・工場部門等との折衝・調整業務も重要な業務になります。
【営業範囲】関東地区、甲信越地区、東北地区
【業務詳細】
・顧客訪問(既存、新規)
・情報収集
・採算改善検討
・価格交渉
・開拓・拡販活動
・受注・生産手配等 及び 社内関係部署との調整業務
また出張が週3〜4日あり、海外出向は国内営業である程度経験をしてから赴任の可能性があります。
【入社後の流れ】
~半年(1年目):上司、先輩と顧客へ同行訪問 →1人で単独訪問
製品、組織、顧客、システムを完全に把握
2〜3年目:部門方針に則り、実施事項を自己管理、行動計画立案し実行
4年目〜:能動的に採算改善・開拓活動を実践・後輩社員の育成
独立系であるため、オープンな社風の中で顧客と対等に、自由な発想を活かし仕事が進められます。
軸受事業のマーケットシェア拡大を図る一方で、自動車の電動化などによる新たなニーズの創出、アルミダイカスト品、精密金属加工部品といった軸受以外の製品の新規開拓活動など、攻めと守り両方の営業スキルが身につきます。