日本食品化工株式会社
~ビールや菓子、冷凍食品に使われるコーンスターチのパイオニア/三菱商事グループ/年間休日129日/福利厚生充実/残業月10~20時間/長期就業可能な環境~
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社経理部担当者として、主に以下の業務等をお任せします。財務課担当(将来的には経理業務全般)をお任せいたします。
・決算(四半期)事務
・入出金管理、経費処理、伝票仕分け
・月次業績報告
ご経験に応じて、入社後必要な期間、OJTや社外研修などを通じて、上記業務等に必要な知識を習得していただきます。
また、採用時の階層に応じた育成プログラムによる教育を受けていただきます。
■組織構成:
経理部には兼任者を除いて10名が在籍しており、男性7名、女性3名で構成されております。
在宅勤務はテレワーク制度(現在最大週2日)を利用していただくことになりますが、決算等機密情報を扱う関係で限定的となる可能性があります。
■入社後の教育体制:
先輩社員の指導のもと、OJTによる教育で学んでいただきます。
■評価制度:
2022年4月、2023年4月に評価制度の見直しを行っております。具体的にはコンピテンシーの導入をしており具体的な行動そのものではなく、行動につながる「性格」「動機」「価値観」といった要素を重視しております。同社としても等級におけるあるべき姿を明確にしたことで自分がどんなことを目指すべきか明確になり成績についても評価をしやすい体制を構築しております。
■当社について:
・1948年の創業以来、澱粉・糖化品を中心とした素材をお客様の様々なご要望に合わせてお届けし、コーンインダストリーのパイオニアとして業界最大手の地位を確保してきました。また、多様化するニーズに即応した各種新製品、新技術の研究開発に取組み、人々の豊かな暮らしに貢献するための努力を重ねてきました。
コーンスターチ、糖化製品、加工澱粉、医薬品原料、副産物(コーンオイル他)の製造・販売およびその他関連製品の研究開発を行っています。当社は東証のスタンダード市場で、業界において高いシェアを守り続け、安定的な地位を確立しています。1948年の創業以来、自然素材が秘める無限の可能性を追求し、飲料・食品業界のみならず、世の中の役に立つものづくりを続けてきました。