株式会社三保造船所
~コミュニケーションスキルを活かして、管理部門にチャレンジしたい方へ/採用業務、総務業務を中心にお任せします!/転勤無し/月残業10時間/マイカー通勤可~
■業務内容:入社後は会社の顔として新卒採用業務を中心に、総務業務全般まで幅広く担当いただきます。
【人事業務】
・候補者の母集団形成(大学とのリレーション構築、イベントやセミナーの企画・運営)
・採用活動実務(候補者の選考、日程調整、オファー、入社手続サポート)
・担当部署へのレポーティング、マーケット情報提供
・エージェントとのやり取り
【総務業務】
・備品管理、調達
・会社行事、イベント運営業務
・受付電話対応
■ゆくゆくお任せしていきたい業務
・年間採用目標計画の立案、企画
・人事制度企画
・教育研修
※今年度より、目標設定を導入し、年齢や経験だけではなく、どの社員もやる気をもって働く環境の実現を目指しています。まだまだ改善が必要なことはありますが、男女問わず社員が働きやすい環境をつくるというビジョンに共感し、共に働いていただける方に本業務をお任せします。
■教育体制:
入社後はOJTを中心に、独り立ちまでで教育していきます。総務部部長と採用の社員2名体制で、一から丁寧に教育をしていきますので、ご安心ください。
配属予定部署には40代~50代の社員が5名在籍しています。
■働き方について:
今後当社全体で女性の働き方推進を行っていく方針です。女性の活躍できる環境づくりとして、キャリアの幅を広げることや、役職を与えることについても変えていきます。
■就業環境について:ワークライフバランス◎
・週休二日の土日休み、平均残業10時間程度
・有給取得日数は平均16.4日
・女性の活躍支援、介護短時間勤務など働きやすい環境構築にも力を入れています。
■当社の魅力:
・国内シェアトップクラスの「漁船」専門造船会社。造船製造においては国内で独自のポジションを築いています。大正8年、漁船建造並びに修理を目的に設立して以来、漁船のトップメーカーとして1,500余隻の船を世界に送り出しています。
・高校・大学やODA向けなど官公庁を相手にした安定した需要もある中、メンテナンス市場でも実績を拡大中。当社の技術が、日本の水産業を支えているという実感を持つことができます。
<転勤>無
転勤はありません
<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修
■階層別教育(中堅社員研修、若手社員研修、新入社員研修)
漁船のトップメーカーです。
同じ船はほとんどなく、受注する船はオリジナルの船であり、日本に数隻しかない800~1,000t級の大型漁船を手掛けたのも当社です。
大型の漁船を軸とし、官庁船(調査船・実習船・取締船等)、曳船、特殊船へと領域を広げることで着実に成長してきました。
現在では大型遠洋業船における国内トップシェアを誇り、大型漁船、漁業取締船、実習船の3本柱で事業を行っています。
【実勤務地】静岡県/静岡市清水区三保/3797