ジョブNo.691127 【相模原or八王子】管理部門スタッフ(経理メイン/他労務・総務・企画等)※月残業15h程/マイカー〇

  • 正社員

非公開

~日本の消防車両の約60%の製造に携わる「飛鳥車両特装グループ」の管理部門スタッフをお任せします/月残業15時間程度・土日祝休みでワークライフバランスを保って就業できます/相模原or八王子で勤務地を選べます(入社3カ月~半年は本社(相模原)勤務です)~

■担当業務:
グループ企業4社の管理部門機能を担っている当社にて管理部門全般の業務をお任せ致します。

■具体的な業務:
・月次・年次決算に係わる経理業務(仕訳入力、帳簿作成、データ入力含む)
・給与計算等の勤怠管理
※ 上記実務を中心とし、能力・意欲に応じて以下のような経営企画的な業務にも取り組んでいただきます。
・管理会計
・労務・総務・法務などの企業管理
・業績分析、事業改善、プロジェクト推進など企画業務

■当社について:
飛鳥特販株式会社は飛鳥交通グループにおける特殊車両製造・加工部門の飛鳥車両特装グループ4社(『飛鳥車体』『飛鳥特装』『アスカテクノス』『日創工業』:グループ売上高35億/グループ従業員数145名)の中核持ち株会社です。グループ4社の経理財務の他、経営企画・労務・総務・法務など、管理機能全般を担い、持ち株会社として、グループトータルでの企業価値向上を目指しております。

■当グループについて:
トラック・バス、消防車など様々な「働く車」の特装車両ニーズに対応する専門企業集団です。各々の車両特装技術に特化した事業会社4社の企業の力を結集し、先進の設備と100名を超える技術者たちによって、設計・製造から自社製品の開発・販売まで幅広く手掛け、特装車両のトータルソリューションを実現しております。

■飛鳥車両特装グループの実は「ここが凄い」:
(1)日本の消防車両の約60%は「飛鳥」の工場を経て完成している
(2)日本の「地震体験車」の約80%は「飛鳥」の工場で製作されている
(3)日本で生産されている中大型商用車のオートマチックトランスミッション(自動変速機)の約95%は「飛鳥」の工場を経て車両に搭載されている
(4)エンジンとシャーシ(車の足回り機構)さえあれば、どんな車でも作れる
(5)日本初上陸の特殊な海外製「働く車」を取り扱っている

コンサルタント 山本 麻里子

募集要項

職種 総務・広報/総務(ファシリティ)、総務・広報/総務(庶務)、人事・労務系/人事(給与/社保)、経理・財務系/経理 財務(与信管理・債権管理)
年収 360万円~550万円
勤務地 神奈川県
応募資格 <応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理業務実務経験(月次決算および年次決算のご経験) 
・普通自動車免許取得者(ペーパードライバー不可)

■歓迎条件:
・日商簿記2級相当の知識をお持ちの方

普通自動車免許,日商簿記2級
学歴 不問
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:30
[実働]8時間
[残業]月平均15h程(繁忙期・閑散期でばらつきあり)
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 117日
年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
※会社カレンダーによる土曜出勤日が月1回程度有
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
【受動喫煙対策】 本社:敷地内喫煙可能場所あり 八王子事務所:敷地内喫煙可能場所あり
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、残業代(全額)、退職金手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(自動車・輸送機器(メーカー))

【相模原or八王子】管理部門スタッフ(経理メイン/他労務・総務・企画等)※月残業15h程/マイカー〇

  • 総務・広報/総務(ファシリティ)、総務・広報/総務(庶務)、人事・労務系/人事(給与/社保)、経理・財務系/経理 財務(与信管理・債権管理)
  • 360万円~550万円
  • 神奈川県