ジョブNo.685195 【安城】経理財務 <土日休み/年間休日127日/東証プライム上場/世界のマキタブランドを誇る優良企業>

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

株式会社マキタ

■職務内容:
グループ各社それぞれの取引や各国法令に応じた財務経理業務やERPなどの共通システムやIFRSなどを踏まえた現地サポート、国を跨いだ取引に関する国際税務対応など

◎世界各国にダイナミックに事業展開する同社グループでは、グローバル企業ならではの課題に取り組むことができます。
◎本社からでも、現法出向でも、現実のビジネスに密着し実感を持って業務にあたるのが特色であり強みでもあります。

■募集背景:
製品拡販及び営業強化のための増員採用となります。2015年3月に創業100周年を迎え、今後は建築・建設向け電動工具のみならず、電動工具で磨いたモーターとバッテリーの技術を生かし、「エンジンから充電へ」というキーワードを掲げながら成長を続けていきます。
今後の企業成長を共に支えていただく仲間を募集しています。

■同社の強み:
・高品質「Makita」ブランド×社会貢献性の高さ:独自の充電制御・モータ技術を軸に、高品質な製品を開発し、現在では世界トップクラスの電動工具メーカーの立ち位置を確立。充電制御・モータ技術は日々進化し、エンジン製品の代替として採用されています。今後も電動化の技術開発と販路拡大を事業の柱として世界1位を目指し、安全性・利便性・快適性の向上、排ガス・騒音・燃料消費の低減など、社会問題への貢献を続けていきます。

・公正な評価制度:マキタでは、権限は「肩書」に与えられるものではなく、「仕事」に与えられるものだと考えています。そのため、仕事の評価も「役職」ではなく、「成し遂げた仕事のできばえ」に基づいて公正に評価されます。開発部門を例にあげれば、少人数で新製品の開発を進め、開発の最初から最後まで全てに携わることができます。ひとつの製品を一貫して担当ができる点、全世界に拡がる製品(=完成品)を手がけられるという点で、やりがいをもって業務に取り組む事ができます。

◇マキタは「Strong Company」を長期目標に掲げ「人の暮らしと住まい作りに役立つ国際企業」
として工具の国際的総合サプライヤーの地位を築き上げてきました。
◇マキタを支えているのは人財(マキタでは人材を財産と考えます)。
若手からベテランまで、一人一人がそれぞれの部署で大きな責任とプライドを持って仕事に取り組んでいます。
(Adecco+α求人)

コンサルタント 関谷 美沙子

募集要項

職種 経理・財務系/経理(財務会計)、経理・財務系/税務・税理士
年収 438万円~811万円
勤務地 愛知県
応募資格 <必須条件>
・経理財務・税務などの実務経験

<歓迎条件>
・英語など外国語を使っての業務経験(会話・メール等)
・TOEIC(R)テスト750点以上
・係長相当以上の経験
・海外駐在経験
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:20~17:00
[実働時間] 7時間45分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 127日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
リフレッシュ休暇 ※会社カレンダーあり ※四半期決算時は休日出勤あり(2日程度)
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
独身寮、社宅(寮・社宅入居については要相談)、財形貯蓄、住宅資金融資制度、企業年金基金、契約保養所、持株制度、昇格試験時研修、異業種交流研修、キャリアプランセミナー(30歳前後)、新任監督者研修、マキタビジネススクール(通信教育)、ライフプランセミナー(定年退職準備)等 厚生年金基金 受動喫煙対策:屋内禁煙
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当、家族手当

企業情報

企業名株式会社マキタ
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容≪工具のグローバルサプライヤー≫ 充電式インパクトドライバーなどの電動工具、エア釘打・エアタッカなどのエア工具、生垣バリカン、刈払機などの園芸製品ならびにその他各種機器の研究開発/設計からの製造・販売を主な事業としております。

【安城】経理財務 <土日休み/年間休日127日/東証プライム上場/世界のマキタブランドを誇る優良企業>

  • 経理・財務系/経理(財務会計)、経理・財務系/税務・税理士
  • 438万円~811万円
  • 愛知県