ジョブNo.664224 人事総務企画室<東京本部>

  • 正社員
  • 上場企業
  • グローバル企業
  • 従業員1000名以上
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍

ミネベアミツミ株式会社

人的資本強化のための、組織・人材マネジメントの施策立案および実行に従事していただきます。

具体的には…
- 人的資本強化のための課題解決に向けた施策を企画・実行
- 組織・人材の課題を特定する現状分析調査を実施
- 社内の各部署に調査結果をフィードバック
- 調査結果に基づいた改善活動のフォロー

●当部門について
人事総務部門の業務を対象に、長期的・包括的な視点から業務効率を改善することで企業価値の向上に寄与することと、全社的な人事制度・福利制度に関する改善、並びに、それらの実現に向けた取り組みを推進する部署です。

●やりがい
当社の持続的成長に向けた人事戦略を達成するための施策の企画立案実行の従事いただきます。責任の伴う業務となりますが、経営トップへの直接の提言の機会があり、今後の当社の人的資本強化に直接かかわっていただくため、やりがいのある業務となります。

当社グループにおける国内海外HRを全体俯瞰し、従業員のエンゲージメント向上、働きやすい職場環境・制度の整備、従業員の能力開発など、人的資本強化のための企画立案・施策全般に携わることができます。

ミネベアミツミ株式会社:長野県北に本社を置くベアリング、モーターを中心とする大手電器部品メーカー。
小径・ミニチュアサイズのボールベアリングでは、シェア世界首位。日経225銘柄の一社。

コンサルタント 板垣 朋和

募集要項

職種 人事・労務系/人事(制度・企画)、総務・広報/その他総務・広報系職種、人事・労務系/人事(組織開発)、人事・労務系/その他人事・労務系職種
年収 480万円~900万円
勤務地 東京都
応募資格 【下記のスキルやご経験をお持ちの方】
・組織/人材に関する課題を可視化する調査の企画・実行のご経験
・人事データや従業員サーベイ結果分析の経験
・英語力ビジネスレベル(目安 TOEIC 800点)
・プロジェクトマネジメントスキル
学歴 大卒
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:45~17:30
[実働時間] 7時間45分
残業:通常は月20~30時間程度
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 121日
年末年始休暇、慶弔休暇、その他休暇
◆完全週休2日制(当社カレンダーによる)◆特別休暇 ※年間休日120日+年次有給休暇一斉取得3日
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、社宅、寮、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
◆確定企業年金、保養所あり 敷地内全面禁煙
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)

企業情報

企業名ミネベアミツミ株式会社
業種・資本 メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))、メーカー系(自動車・輸送機器(メーカー))、メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内
事業内容総合精密部品メーカー ■ベアリングなどの機械加工品事業 (ベアリング、HDD用スピンドルモーター、キーボード、スピーカー、航空機用部品) ■回転機器などの電子機器事業 (電子機器、計測機器、自動車用機器)

人事総務企画室<東京本部>

  • 人事・労務系/人事(制度・企画)、総務・広報/その他総務・広報系職種、人事・労務系/人事(組織開発)、人事・労務系/その他人事・労務系職種
  • 480万円~900万円
  • 東京都