ジョブNo.656389 【岩手奥州※転勤無し】生産技術<創業50年のニッチトップ企業/高品質な製品をグローバルに展開する先端工具メーカー>

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 女性が活躍
  • 転勤なし

非公開

先端工具を製造する岩手工場にて、生産設備の設計、改善、メンテナンス等を担当していただきます。
<具体的には>
・既存の設備や治工具の改良
・新たな設備の設計、開発、生産への投入
・合理的な生産システムの導入
・駆動系(サーボモーター等)と制御系(PLC等)の更新
※金属の切削加工、研削加工を行う設備を導入、改良していきます。
※自動旋盤やマシニングセンターの他、社内で独自に設計を行った設備をお任せします。

<入社後の流れ>
入社後は製造技術課への配属となり、生産設備の開発・改良に携わります。
通常は社員が各自、設備の開発等に取り組む形で業務を進めていきますが、生産ラインの構築等の際にはチームとして対応します。
コロナ禍前には中国やベトナムの工場での現地指導も実施しており、海外関連の業務を担当したい方にもおすすめです◎
※ベトナムや中国の工場とのやりとりは日本語で行うため、語学スキルは不要です。コロナ禍の影響で現地への出張を取りやめており、オンラインでのコミュニケーションがメインとなります。

<募集背景>
同社は「コンクリートドリル」で日本トップクラスのシェアを誇る工具メーカーです。穴開け用の電動先端工具のほか、施工アンカーや建築用ファスニング資材を製造・販売。ドリルとアンカーの両方を製造できる他社にはない強みを生かしながら、ビルやインフラ工事の現場に不可欠な工具を提供しています。
今回はコロナ禍後の生産体制拡充のため、当社の岩手工場で設備の設計、改良等を担う「生産技術職」を募集いたします。
製造技術課に在籍しているのは現在3名で、和気あいあいとした雰囲気です。
・残業月20時間程度。プライベートも大切にできる環境です◎

「世界を相手に自分の力を試したい」「ものづくりの喜びを実感したい」という方には最適な環境です。

コンサルタント 島田 和子

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/製造技術・生産技術(電気・電子・機械)
年収 350万円~540万円
勤務地 岩手県
応募資格 <必須条件>
・生産設備の設計、改善、メンテナンスいずれかのご経験をお持ちの方
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 7:55~17:00
[実働時間] 8時間
[残業時間] 月平均20時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 126日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生社宅、寮、その他待遇・福利厚生
・表彰制度 ・退職金制度 ・慶弔見舞金制度 ・屋内禁煙
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、残業代(全額)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

【岩手奥州※転勤無し】生産技術<創業50年のニッチトップ企業/高品質な製品をグローバルに展開する先端工具メーカー>

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/製造技術・生産技術(電気・電子・機械)
  • 350万円~540万円
  • 岩手県