ジョブNo.647318 【苫小牧勤務※転勤なし】農業機械の整備技術指導・研修担当<外資系農業機械メーカー/残業少なめ◎>

  • 正社員
  • 女性が活躍
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎

非公開

世界有数の農業機械メーカー(CNH社)の日本法人である同社において、物流拠点である苫小牧デポにて、若手社員教育や技術研修など指導育成や講師をお任せします。

<具体的には>
■若手社員への工具の使い方や機械の構造等、基本技術の指導
※配属後のサポートのために、全国各地の営業所へ出張することも有
■整備士資格取得に向けた事前講習やフォロー
■社員に向けた対面/オンラインでの講習会の実施
■技術資料の作成や社内トレーニング(社内のサービス力向上や若手の基本技術レベルを上げる取組みとして、関連部署と協力のもと、技術関連の資料作成や技術勉強会の実施)

【当社について】
近年注目されるITやロボット技術を活用した新しい農業の形である「スマート農業」。当社は、限られた農地から、最大の収量を得るために必要な要素がつまった「精密農業」の分野に力を入れています。農業人口が減る中で、業務効率化の為に農業機械の重要性は増しており、農業機器大型化や自動化など製品の需要及び当社の売上は伸びています☆

1934年に誕生して以来、地域に密着した日本農業の発展に貢献してきました。当社は、グループディーラーの頂点に立つNo.1ディストリビューター(日本総代理店)です。

コンサルタント 柳澤 さなえ

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/設備保全・メンテナンス(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/サービスエンジニア(電気・電子・機械)
年収 400万円~700万円
勤務地 北海道
応募資格 <必須条件> 
自動車整備士1級または自動車検査員の資格をお持ちの方
<歓迎>
■自動車・建設用機械・電気関係・農業機械の整備経験
■職業訓練指導員のご経験
■大型特殊自動車運転免許・フォークリフト資格

普通自動車免許

【必須】
第一種運転免許普通自動車 (MT)
学歴 高卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 08:45-17:15
[実働時間] 07時間30分
[残業時間] 全社平均7~8時間
変形労働時間制(1年単位・1917時間00分)
休日・休暇日、土曜隔週、祝日
年間休日 110日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
日曜、祝日他、土曜交代制※会社カレンダーに基づき土曜日シフト制
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、資格支援制度、研修制度、財形貯蓄、その他待遇・福利厚生
<教育制度・資格補助補足> 職種別(整備担当・営業担当・部品担当)専門研修、商品研修、管理者研修 等 <福利厚生> ■社員互助会 ■育児休業(取得実績あり) ■資格手当(当社規定による) <受動喫煙>屋内全面禁煙
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、残業代(全額)、住宅手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))

【苫小牧勤務※転勤なし】農業機械の整備技術指導・研修担当<外資系農業機械メーカー/残業少なめ◎>

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/設備保全・メンテナンス(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/サービスエンジニア(電気・電子・機械)
  • 400万円~700万円
  • 北海道