• 正社員

非公開

【設立100年のユアサグループ/第二新卒歓迎/建設業の未来を支える仕事】
建設機械、産業機械等のメンテナンス業務、故障診断、修理、検査業務等を行っていただきます。
主な業務は大きく2つあります。
(1) 建設機械(油圧ショベル,ミニ建機,クレーン関係等)関係の点検・修理,定期自主検査・特定自主検査 等
(2) 建設機械・産業機械等のエンジン故障診断,整備修理,分解・組立,ベンチテスト等のオーバーホール作業
※オーバーホールとは:使い込まれた機械製品を新品時の状態に戻し、機械製品を部品の段階まで分解、洗浄、検査し、不良箇所を交換、再構築すること。

■主な取扱メーカー:
・コマツ(油圧ショベル、ホイールローダーなど)
・タダノ(クレーン、ユニック車、高所作業車など)
※取扱メーカーにより、担当業務が分かれています。

■組織構成:
配属先部署は、事務員を含め全体で26名在籍しており、1課は16名、2課は10名で構成されております。

■当社の特徴:
より安全で快適な生活環境づくりに欠かせない土木建設機械・大型特殊機械の数々は工事の機械化、省力化とともにそのニーズは、ますます高まっているなか、当社は、東洋重機工業、東洋リース、ユアサ工期、ユアサシステム機器、ユーコム、丸一運送、産機リースの7社で構成されるユアサグループの1社として、建設機械、重機械、中古建機の販売・修理を行っています。

<勤務地補足>
配属先の1課は、県内日帰り出張がございます。

<転勤>無

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格手当、公的資格取得支援あり

確かな実績と経験を誇る、建設機械の取扱い会社。徹底した現場主義、高い技術と対応力でお客様の多様なニーズに応える。働きやすい職場で一生もののスキルを磨けます!(Adecco+a求人)

コンサルタント 羽深 誠

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/技能工(製造、整備)
年収 350万円~480万円
勤務地 岡山県
応募資格 <応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建設機械整備、自動車整備経験者(3年以上)
・機械関連に興味のある方
・普通自動車免許(AT限定不可)

普通自動車免許

必要条件
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:30~17:30
所定労働時間:8時間0分
時間外労働有無:有
■月平均残業:20時間
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 110日
夏季休暇、年末年始休暇
週休2日制 ※祝日のある週の土曜は出勤となります(会社カレンダーによる)。
待遇・福利厚生財形貯蓄
受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <定年>60歳 制服貸与あり 産休・育休取得実績あり 社内表彰制度 社員旅行 海外旅行(グループ会社合同企画3年に1度) 保養施設(蒜山、小豆島)など
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、退職金手当、住宅手当、家族手当、その他手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))

整備

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/技能工(製造、整備)
  • 350万円~480万円
  • 岡山県