ジョブNo.572305 被扶養者の資格調査業務職

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

非公開

■将来の幹部候補の募集です。
顧客である健康保険組合様の被扶養者の資格調査業務(打合せ、調査、判定、報告など)~データ作成、報告までをお任せいたします。
<業務のイメージ>
たとえば、健康保険において被扶養者になりうる条件のひとつに「130万円の壁」というものがあります。実は、それ以外にも各健康保険組合において、被扶養の対象か否かというのはそれぞれで細かく、異なる条件が設けられております。
当社では、各健康保険組合様からそれらの詳細な条件や制度をお預かりし、正しく被扶養への登録が運用できるよう、様々な調査・確認をし、健康保険組合様へフィードバックさせていただいております。

<具体的には>
・健保組合様からお預かりした資料のデータ入力
・対象者の所得情報の確認と調査
・健保組合様との打合せ
・報告用資料作成(エクセル:V-lookUP関数、ワード、パワーポイントなど使います)
・大量の書類を搬出入することもあります。
※通常2~3名のチームで業務を進めます。データ担当、報告担当、調査担当と適性をみながら役割を分担させていただきます。

普段は17:00定時で帰ることが多いですが、繁忙期(3月、4月など)は30時間/月程度 残業が発生することもございます。

・将来的に当社の幹部となりうるやる気のある人材を求めています
・データ確認などのデスクワークだけでなく、健保組合様への報告・打合せなど外部とのコミュニケーション力を活かせる場面もあります
・ミスを見つける、正しく判断する ことが仕事となりますので、正確性や細やかな仕事に自信があるかたに向いています。

コンサルタント 大竹 智紀

募集要項

職種 総務・広報/その他総務・広報系職種、コンサルタント系/その他コンサルタント系職種
年収 350万円~430万円
勤務地 愛知県
応募資格 ・未経験の方 歓迎
・対人スキルに自信がある方
・チームをまとめ、進捗管理ができる方
・守秘義務などを適切に遵守できる方

普通自動車免許

※運転免許 報告書や紙データの運搬があるため
学歴 大卒
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00~ 17:00
月平均10h 繁忙期は30h程度
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 129日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、GW休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生研修制度
屋内禁煙
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、残業代(全額)、営業手当、退職金手当、家族手当、その他手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 コンサルティング・会計・法律系(ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム)、コンサルティング・会計・法律系(その他コンサルティング・会計・法律系)
ヘッドオフィス:国内

被扶養者の資格調査業務職

  • 総務・広報/その他総務・広報系職種、コンサルタント系/その他コンサルタント系職種
  • 350万円~430万円
  • 愛知県