ジョブNo.550890 QCスタッフ ※化学工業界のグローバルカンパニー

  • 正社員

非公開

◆主な業務内容:
・製品、原料の品質を検査して流出クレームの発生を防ぐと共に、安定した品質の製品を顧客に提供する。
・QC課で用いられる分析設備の定期的な点検、校正、調整を行い、SAP用いて適切に管理する。
・QC課で使用する試薬類をSAP(Lab Chemical等)を用いて在庫管理、維持管理、識別管理を行う。
・製品及び原料情報のSAP登録やメンテナンスを通して、円滑に使用できるようにする。
・製品の試作や初回製造への立合い、製造規格の作成を行う事で、リロケーションによる製品導入のサポートを行う。
・グローバルの規格内容や適用法規制に則った製品規格、不使用証明書、各種調査書等を提供する。
・工場廃水及びQC課の廃棄物の管理を行い、法規制に準じて適切に排出する。
・化審法等の届出資料の作成及び新規化学物質の該非判定のサポートおよび情報の提供、申請を行い、国内法規に基づく化学物質管理を実施する。

世界40ヶ国以上で約4,000名の社員が活躍し、世界を網羅するネットワークで成長を続けている企業です。また、同社の技術は、コストや技術的な利点がある他、環境保護の面でも優れており、日本においても高いシェアを獲得している状況です。当社はめっき加工をする機械だけでなく、めっき加工に使用される薬品などの成分も製造販売しております。このような両方を扱うビジネスの企業は少なく、競合優位性があることが強みになります。

コンサルタント 加藤 紳顕

募集要項

職種 エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/品質管理(化学・素材)
年収 370万円~670万円
勤務地 愛知県
応募資格 <必要業務経験>
■歓迎条件:
・工業化学、応用化学等の化学に関連する学部、学科を卒業していること
・化学工業の技術サービスまたは品質管理の経験が2年以上あること
・ビジネスレベルの英語力
学歴 大学院、大学卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:45~17:30
所定労働時間:7時間45分
<フレックスタイム制>
コアタイム:10:45~15:30
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 128日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇
完全週休2日制
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、研修制度
屋内全面禁煙 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 ■自社研究施設(ラボ)研修 ■各種研修制度有り <その他補足> ■ベネフィットワン(福利厚生制度)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、退職金手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:海外

QCスタッフ ※化学工業界のグローバルカンパニー

  • エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/品質管理(化学・素材)
  • 370万円~670万円
  • 愛知県