ジョブNo.539708 【稲敷】農業機械の機械部品オペレーター(工場長候補)

  • 正社員

非公開

機械加工製造工場にて、農機部品の加工・研磨の機械オペレータを担当していただきます。
将来的には工場を統括していただく幹部候補として活躍していただきます。

<具体的には>
・NC旋盤オペレーション
・NCフライスオペレーション
・マシニングセンターオペレーション
など

<キャリアパス>
最初の2年間/機械オペレータ:工場内作業。部品加工業務。
3年目から2年間/製造管理業務:製造管理、品質管理、在庫管理、資材発注等。
5年目から約2年間/経営管理業務:客先への技術営業(図面・CAD知識、機械知識の習得)、売上管理、事業所内マネジメント。
8年目以降/工場長として責任者業務を目指す。
※工場長の後継者としての採用を前提としています。

当社の主要取引先は農機具メーカーで、その部品加工業務を請け負っています。

-

コンサルタント 羽田 隆博

募集要項

職種 エンジニア(電気・電子・機械)系/工場管理職(電気・電子・機械)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製造・組立・検査・機械オペレーター(化学・素材)
年収 324万円~378万円
勤務地 茨城県
応募資格 <必須条件>
・将来的に工場長を目指したいという志ある方
・対外折衝を苦にしない方
※経験不問
<歓迎経験>
・営業経験ある方

<PCスキル>
・Word ・Excel

普通自動車免許(必須)
学歴 高校、専修、短大、高専、大学、大学院卒業以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 6:00~14:45と11:00~19:45の2交代
[実働時間] 07時間50分
[残業時間] ~40
所定労働時間7時間50分
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 110日
夏季休暇、年末年始休暇
週休2日制(当社カレンダーによる/年数回、土曜日出勤あり) 年間休日110日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
待遇・福利厚生研修制度
退職金制度、定年制60歳(再雇用65歳まで) 屋内原則禁煙(喫煙施設有)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)
受動喫煙防止措置

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

【稲敷】農業機械の機械部品オペレーター(工場長候補)

  • エンジニア(電気・電子・機械)系/工場管理職(電気・電子・機械)、エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/製造・組立・検査・機械オペレーター(化学・素材)
  • 324万円~378万円
  • 茨城県