ジョブNo.512143 【彦根工場/施設・設備管理担当】医療用外用剤No.1を誇る特化型製薬メーカー

  • 正社員
  • 年間休日120日以上

非公開

■医薬品工場の建設設計(ユーティリティー含む)、維持管理、改善業務をご担当頂きます。

【具体的には】
通常は日々の施設管理(メンテナンス)を協力業者と効率的に行いつつ、稼働状況や内外環境(エネルギー状況や災害状況等)を考慮して必要な手立ての立案・実施を行います。
また、グループ会社全体の効果的な施設管理を検討し運用し。さらに、施設の増築や改良の際は、その仕様について取り纏め、業者を牽引して完成に導きます。

【入社から3年後の期待】
彦根工場内の施設の管理状態を把握し、日々のメンテナンス業務ができている状態を目指して頂きます。
また、工場内のいくつかの検討課題に参画して専門性を発揮し、管理職への準備ができている状態が望ましいです。

■皮膚科学領域において国内No,1の「皮膚科学領域のスペシャリティファーマ」 
■国内医療用外用剤販売額シェアNo,1
■これまでに「働きがいのある会社ベスト25」に選出されるなど、経営戦略/社風は社内外から評価されています。

コンサルタント 吉田 森彦

募集要項

職種 エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/設備保全・メンテナンス(化学・素材)
年収 450万円~700万円
勤務地 滋賀県
応募資格 【必須経験】
■工場の施設・設備(ユーティリティ)の管理業務経験(3年以上)
【必須資格(下記の資格のうち、1つ以上を取得していること)】
■第3種電気主任技術者 
■エネルギー管理士
■高圧ガス製造保安責任者(冷凍設備) 
■ボイラー技士
■公害防止管理者(大気・水質)

普通自動車免許

第三種電気主任技術者必須
エネルギー管理士必須
高圧ガス製造保安責任者必須
学歴 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 所定労働時間:07時間40分
■勤務形態 
1か月単位の変形労働時間制とし、1日の勤務時間は以下のうちいずれかとする。
※週の平均労働時間:38時間20分
(1) 8:30~17:10(通常) 
(2) 12:00~20:40
(3) 13:20~22:00 
(4) 15:00~23:40

残業:有
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 122日
年末年始休暇、その他休暇
ボランティア休暇・リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生資格支援制度、従業員持株制度、財形貯蓄
各種財形貯蓄、企業年金、社員持株、自己申告、公的資格取得奨励など
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、残業代(全額)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(医薬品(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

【彦根工場/施設・設備管理担当】医療用外用剤No.1を誇る特化型製薬メーカー

  • エンジニア(化学・素材・食品・化粧品)系/設備保全・メンテナンス(化学・素材)
  • 450万円~700万円
  • 滋賀県