ジョブNo.448845 【倉敷市】年間休日113日、月平均残業21時間!土木・建築に関する施工管理業務

  • 正社員

株式会社和田組

【年間休日113日、残業平均21時間、転勤なし!土木、建築に関する施工管理業務】

UJIターン、転職希望者歓迎! 充実の好待遇で安定して働く!
「年間休日113日・月平均残業時間21時間・転勤なし」で充実のワークライフバランス実現。
会社の中核を担える方を積極採用!

【仕事内容】
工場や倉庫等の建築物の設計、見積り・積算などが中心のお仕事になります。
また、施工中の工程・安全管理などにもたずさわっていただきます!!

~柱となる2部門をご紹介~
■建築部門■  
多種多様な構造物・建築物に対して、発案から建設工事・アフターケアに至るまでトータルな施工管理を行なう部門です。
綿密な打ち合わせにより、お客様からの様々な要望を最大限に取り入れながら、確かなカタチとしてプランニング。そして各種の専門監理技術の資格を取得したプロフェッショナルが、豊かな経験と優れた技術力をフルに発揮し、市民が憩う公共施設や住居関連及び多種多様の建設にあたっています。

「お客様の思いを形にする。」ありふれた言葉かもしれませんが、それこそがやりがいです。

■土木部門■
道路新設工事、ダム関連工事、港湾工事、下水道工事等、土木のあらゆる分野において高速で卓越した技術力を生かし、万全な管理システムにより確かな施工・メンテナンスを行なう部門です。
複雑な地形や難解な条件も、地元で長年の間培ってきた信頼と実績、最新の設備機器を駆使し、施工プログラムを実施。工事の品質、安全衛生面やコスト管理、工期管理等を徹底すると共に自然環境を十分考慮し、人と自然が共存できる街づくりに取り組んでいます。

「目立たないけど縁の下の力持ち。」そんな当たり前を影から支える無くてはならない存在です。

【社風・働く環境】※7つのポイント
ポイント① 「水島がメインです!」
転勤なしで出張はほとんど有りません。
地元に根付いた事業展開をモットーとしており、今後もこの方針は変わりません。
豊かな風土に恵まれた「岡山」で、安定した生活基盤を安心して築けます。
ポイント② 「安定の休日数でプライベートも充実!」
年間休日は113日。しっかり休むのが和田流!!
プライベートを充実させてこそ質の高い仕事が実現可能です。
ポイント③ 「18時には事務所はからっぽ?!」
仕事が終わったら即帰宅。皆で集まるのは忘年会くらいです(笑)
ポイント④ 「お昼ご飯代は300円!」
会社が半額負担。コンビニよりも健康的でお値打ちです。
ポイント⑤ 「自分たちの技術を安売りしません!」
値引きすれば社員や職人さんにしわ寄せがくる。だから値引き交渉された案件は断るのが方針です(但しケースバイケース)。
社員が無理なく安心して働ける仕事量をコントロールするのも会社の大切な役目です。
ポイント⑥ 「お取引先は固定のお客様が中心です!」
創業からのお付き合いのお客様が多く、売り上げも安定しています。
培った経験と信頼は何にも替えられない当社の財産です。
ポイント⑦ 「大きい案件より地元のお客様の困りごと最優先!」
ビルを新しく建てる・・・よりも「トイレを増やしたい」「壁を修繕したい」など地元のお客様の困り事にコツコツ応えるのがモットー。
つながりを大事にし、地道に信頼を積み重ねていくのが「和田組らしさ」です。

【入社後のイメージ】
~技術者育成~
仕事を通じて、知識・技術を習得し将来会社のみならず、地域・お客様に貢献し、感謝していただける技術者に育成します。
~人間育成~
社会人としての教養・マナーを身に付け、家庭・社会・社会に役立つ人間育成を行います。
~幸せサポート~
仕事はあくまで人生の手段であり、人生の目的は「しあわせ」になることです。
そのためのサポートを会社一丸となって行います。

この考えの元、一人前の技術者として、そして一人の自立した人として胸を張れる様、社員一同、万全の体制でサポートします!

【職場からのメッセージ】
~人事担当コメント~
当社の平均年齢は52歳。
とても高齢化が進んではいますが、それは社員の定着率が高いが故です。
ただ、長い未来を見据えた時、有能な社員の流出は避けられず、今後の発展を見据え中途採用を強化中です。
経験のある年配スタッフと、育てていくべき若年スタッフとの中間を担い、今後の会社を支えていく重要なポジションでの募集となります。
とは言うものの、必要なのは「施工管理」としての経験。
大切なのは「仲間を大事にし」「誠実に仕事に向き合う」ことです。
安心して働ける為の環境は、会社が全面的にバックアップします!
UJIターン希望の方や、転職希望者も積極採用いたします。
転職まで期間が必要な場合でも遠慮なくお問合せください。

~先輩社員コメント~
(土木部門 入社14年目)
自身が勤めていた会社が閉鎖したことから、自分の経験や実績を活かせる会社が無いかと求職活動をしていた中で、友人の勧めで和田組を知り社長の人柄と会社の雰囲気に魅かれ入社しました。
ただ私の様に基礎的な知識や経験のみからのスタートでも、先輩社員のしっかりとしたサポートで安心して経験を積むことができ、今では後輩のサポートをする立場になりました。
あと、残業も少なく仕事とプライベートがきっちりと分けれる職場環境ですので、休みの日は家族サービスや趣味の時間をしっかり作れるのも長く続けてこれた要因の一つです。
創業100年を目指して私たちと一緒にがんばりませんか!!

創業82年を迎え、更に100年を目指し新規社員の力を求めています!!

コンサルタント 武南 陽子

募集要項

職種 エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/施工管理(プラント)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/施工管理(プラント設備)
年収 360万円~480万円
勤務地 岡山県
応募資格 【必要経験】
土木・建築施工管理の実務経験(土木・建築工事現場の施工管理や見積の作成など。)

【優 遇】
1級、2級建築士、1級、2級土木施工管理技士、1級、2級建築施工管理技士の資格取得者。

普通自動車免許

※AT限定不可
学歴
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 8:00~17:00
残業平均21時間
休日・休暇日、祝日
年間休日 113日
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇
日、祝、指定土曜日
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
退職金制度有り、各種資格所得支援制度有り
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、家族手当

企業情報

企業名株式会社和田組
業種・資本 不動産・建設系(プラント・設備関連)
ヘッドオフィス:国内
事業内容総合建設業(建築・土木工事)

【倉敷市】年間休日113日、月平均残業21時間!土木・建築に関する施工管理業務

  • エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/施工管理(プラント)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/施工管理(プラント設備)
  • 360万円~480万円
  • 岡山県