ジョブNo.366787 【地元で働く/マネージャー候補】生産管理部門での試作・量産購買、量産管理

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

非公開

生産管理部門で、試作および量産管理業務に従事いただきます。
(1)試作購買:売上向上のための資材の調達、価格交渉、納期管理。新規取引先の開拓。
パートナー工場への納品までの戦略を立て、実際に購買活動を行います。新規部品・材料の技術情報調査。
(2)量産購買:量産部品の調達、価格交渉、納期管理。
(3)量産管理:パートナー工場の納期および工程管理を行います。新規パートナー工場の開拓

生産管理部門は現在10名の社員が在籍しています。8割が女性の組織です。非常に優秀な社員ばかりですが、
現在文系出身者が8割のため知識豊富な方には1~2年内を目安に管理職として組織のマネジメントもお任せしていきます。
当社の強みは、「液晶表示・映像処理」技術を自社で研究開発して事業展開していることです。発券機やATMのタッチパネルに欠かせない液晶表示システム。中でも郵便局と銀行のATMには、圧倒的シェアで当社開発の映像処理技術を搭載した液晶モニターが使われています。
上記の他、医療機器や空港の管制、船舶や車載用モニターなどの分野にも市場拡大しています。
更なるシェアの拡大を目指しています。

コンサルタント 吉田 森彦

募集要項

職種 購買・物流・貿易系/購買・調達・バイヤー・MD、エンジニア(電気・電子・機械)系/生産管理(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/品質管理・品質保証(電気・電子・機械)
年収 510万円~750万円
勤務地 滋賀県
応募資格 ・購買・資材部門の経験がある方
(半導体や電子回路板などの電子部品、樹脂・金属成型に詳しい方はなおよし)
・原価管理の知識のある方。
・コストダウンや工数管理などの業務に携わったことのある方。
・海外への輸出入業務経験のある方歓迎。
・マネジメント経験者大歓迎
電気系の基礎知識や実務経験が多少でもある方。

普通自動車免許
学歴 大卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 09:00-17:30
[実働時間] 07時間30分
[残業時間] 20~40
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇
慶弔休暇
待遇・福利厚生その他待遇・福利厚生
社員旅行 退職金
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)、退職金手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 IT・通信系(システムインテグレータ)、メーカー系(電気・電子・半導体(メーカー))、メーカー系(機械(メーカー))
ヘッドオフィス:国内

【地元で働く/マネージャー候補】生産管理部門での試作・量産購買、量産管理

  • 購買・物流・貿易系/購買・調達・バイヤー・MD、エンジニア(電気・電子・機械)系/生産管理(電気・電子・機械)、エンジニア(電気・電子・機械)系/品質管理・品質保証(電気・電子・機械)
  • 510万円~750万円
  • 滋賀県