ジョブNo.604971 【福島県勤務※転勤なし】水力発電事業の技術職★幹部候補<フレックス制・年間休日123日・残業月20時間程度>

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • フレックスタイム

非公開

当社の成長分野と位置づけ今最も力を入れている「水力発電事業」の推進をお任せします。

<具体的には>
水力発電所現地工事における現場代理人業務/水力発電所用機器に係わる見積業務を行っていただきます。
注力事業と位置付けている電力事業の中核を担い、技術、営業の両面からアプローチ。
会社の主軸事業に育てていくことを期待します。

<働き方への取り組み>
■「イクボス宣言」:
経営者・管理職が部下のワークライフバランスを応援しつつ、自らも仕事と私生活を両立する
「福島県次世代育成支援企業」認定/「福島県家庭教育応援企業」認定/「健康事業所宣言」/「健康経営優良法人2022」/「ふくしま健康経営優良事業所2020」

<転勤>
当面ございません。

弊社は、大正9年(1920年)3月に福島市に鋳造工場として創業を開始致しました。
現在は、一般廃棄物処理工場で使用するグラブバケットを製造・販売するメーカーとして、また、水力発電設備のメンテナンスを手掛けるサービス企業として「豊富な技術」と「確かな品質」をお客様に提供しております。(Adecco+α求人)

コンサルタント 石川 美香

募集要項

職種 エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/技術営業(プラント・インフラ・エネルギー)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/技術コンサルタント(プラント・インフラ・エネルギー)
年収 350万円~500万円
勤務地 福島県
応募資格 <必須条件>
・機械または電気技術者としての何らかのご経験がある方
・第三種電気主任技術者の資格をお持ちの方
※プラントエンジニアリングなど異業種の方でもご応募いただけます
<歓迎条件>
・発電所における現場代理人業務経験者・水力発電の知見のある方

普通自動車免許

<必須資格>
・第三種電気主任技術者
学歴 高卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 フレックスタイム制 8:00~16:45 コアタイム 11:00~15:00
【実働】8時間
【残業】月平均20時間程度
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 123日
夏季休暇、年末年始休暇、その他休暇
週休2日制 ※土曜日は年間5日程度の出勤日あり
待遇・福利厚生確定拠出年金(401K)、資格支援制度、研修制度、従業員持株制度、その他待遇・福利厚生
■在宅勤務(一部従業員利用可) ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■研修支援制度(一部従業員利用可) ■ストックオプション(全従業員利用可) ■社員食堂・食事補助(全従業員利用可) ■受動喫煙:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)、残業代(全額)、退職金手当、家族手当

企業情報

企業名非公開
業種・資本 メーカー系(機械(メーカー))

【福島県勤務※転勤なし】水力発電事業の技術職★幹部候補<フレックス制・年間休日123日・残業月20時間程度>

  • エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/技術営業(プラント・インフラ・エネルギー)、エンジニア(プラント・インフラ・エネルギー)系/技術コンサルタント(プラント・インフラ・エネルギー)
  • 350万円~500万円
  • 福島県