ジョブNo.603757 【監査役会事務局員】リモートワーク有*クラウド・AI活用によるデジタル化サービス事業

  • 正社員
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 一部在宅勤務

非公開

■業務内容
監査役監査の実効性を高め、監査職務を円滑に遂行するために、監査役会事務局員として常勤監査役の下で監査職務を補助していただく方を募集いたします。
監査役会事務局員は、監査役監査が効果的、効率的、組織的に行われ、監査目的を達成するように補助する役割を担っています。
役員である監査役と同じ視点で会社全体を横断的に俯瞰し、知識や情報を得て考え、自らの業容を広げていくことが可能なポジションとなります。

【業務詳細】
監査役監査業務補助
・決算、開示資料等にかかる監査補助
・法務関連にかかる監査補助
・重要書類等の調査
・監査調書、各種会議体における議事録の作成
・年間監査計画に基づくスケジュール管理

(Adecco求人)

コンサルタント 土屋 勇次

募集要項

職種 内部統制・監査系/会計監査、内部統制・監査系/その他内部統制・監査系職種、経理・財務系/有報作成・開示、経理・財務系/IR、経理・財務系/その他経理・財務系職種
年収 600万円~900万円
勤務地 東京都
応募資格 ■必須スキル
経理・内部監査・IR・経営企画・財務
※会計の知識が必要となります。

■歓迎スキル
①会計:日商簿記検定2級程度の知識(加えて開示資料に触れた経験があれば尚可)
②法務:会社法、金融商品取引法、労働三法にかかる基本的な知識
③その他:コンプライアンス、内部統制にかかる基本的な知識
※経験の浅い方はOJTにて指導いたします。

■求める人物像
事務局員という立場に留まらず、常に「監査のパフォーマンスを上げていくためには」という意識を持って業務を遂行することが可能な方、
また、単に監査役の指示に基づく業務ではなく、監査役と同じ目線に立ち、社内外の情報収集のみならず、
監査役に対する情報提供や意見具申を積極的に行って頂ける方は歓迎いたします。
学歴 高校、専門学校、短大、大学、大学院卒業
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~18:00
[実働時間]8時間
[残業時間]月平均10~20時間
[リモートワーク]あり:半々程度
休日・休暇土、日、祝日
年間休日 120日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、慶弔休暇
※8月全社会キックオフ(最終土曜日)の為出勤 リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生資格支援制度、従業員持株制度
・社内公募制度 ・複線型人事コース転換制度 ・コミュニケーション費支給制度 ・成績優秀者表彰制度 ・結婚、出産祝金制度 ・飛び級評価 ・年間、半期、月間MVP表彰制度 屋内禁煙
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(全額)

企業情報

企業名非公開
業種・資本 コンサルティング・会計・法律系(ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム)
ヘッドオフィス:国内

【監査役会事務局員】リモートワーク有*クラウド・AI活用によるデジタル化サービス事業

  • 内部統制・監査系/会計監査、内部統制・監査系/その他内部統制・監査系職種、経理・財務系/有報作成・開示、経理・財務系/IR、経理・財務系/その他経理・財務系職種
  • 600万円~900万円
  • 東京都