-
A1「職業の選択、職業生活設計又は職業能力の開発及び向上に関する相談に応じ、助言及び指導を行うこと」を指し、「キャリアカウンセリングと同義で使われます。その人にとって望ましい働き方やキャリア開発を支援することを目的に行われます。
-
A2キャリアコンサルティングは「キャリア」に関わる相談となります。メンタルヘルスやハラスメント、人間関係の問題解決を主目的とした相談は対象外となります。
-
A3有料キャリアコンサルティング(以下、worklife Canvas)と無料キャリアコンサルティングには、費用以外に3つの違いがあります。
【1】利用資格と取り扱う相談内容について…
worklife Canvasは、Adecco/AKKODiSに登録していない方々もご利用いただけます。5つのキャリア課題に特化する代わりに、課題に対する知識や経験が豊富なキャリアコンサルタントを配置し、専門性の高いキャリア相談を行います。一方で、無料キャリアコンサルティングは、原則Adecco/AKKODiSに登録されている就業中の方のみが利用可能で、キャリア全般についての相談を受け付けます。
【2】実施方法について…
worklife Canvasは、Zoomを利用しオンライン上で対面にて実施しますが、無料キャリアコンサルティングは、電話で行います。
【3】所要時間について…
worklife Canvasは60分、無料キャリアコンサルティングは30分で行います。
-
A4年齢制限はありません。テーマに沿った相談内容であれば、年齢、性別は不問です。
-
A5一切ありません。キャリアコンサルタントは守秘義務を遵守します。
-
A6お申込みされた方がキャリアコンサルタントを選ぶことはできません。worklife Canvasでは、5つの相談テーマのいずれかに強みを持つキャリアコンサルタントを配置しており、運営事務局が相談内容に合ったキャリアコンサルタントをマッチングします。
-
A7直接対面での相談は受けられません。居住地等に関係なく、平等に相談の場を提供するため、オンラインのみに限らせていただいております。
-
A8Zoomというビデオ通話サービスを利用します。スマートフォンをご利用の方は、事前にZoomアプリのインストールが必要です。PCをご利用の方は、事前にお送りするURLを押すだけで開始できます。また、相談内容に応じて、事前のアセスメントや、支援シートへの入力をお願いすることがあります。
-
A9可能な限り、ビデオはオンにしていただくようにお願いしています。キャリアコンサルタントは、お話しされる皆さまの表情を拝見しながらお話をお聴きします。
-
A10問い合わせフォームにお送りください。お問い合わせに対する回答は、2営業日中にご連絡いたします(土日祝を除く)。
-
A11その場合は、お申込みの際、相談内容などに追記してください。但し、同席される場合、お話が中断しても相談時間の延長はできませんので、予めご了承ください。
-
A12アデコへの登録の有無に関係なく利用できます。但し、サービスのご利用にあたり必要最低限の個人情報(お名前、生年月日、連絡先)をご登録いただくこととなります。
-
A13お支払いは、クレジットカード決済のみとなります。予約受付後一週間以内を目安に、お支払いのご案内メールをお送りします。
-
A14ご要望があった場合のみ発行いたします。
-
A15キャンセルは可能ですが、キャンセルポリシーに従って、キャンセル料金が発生いたします。相談日当日、前日のキャンセルの場合:通常料金の100%、相談日の3日前以降のキャンセルの場合:通常料金の50%となります。詳細は、「サービス利用規約」の第6条(返金・キャンセル既定)をご確認ください。