(2021/1/7 初回掲載)
就業中のコリーグの皆さまへ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が発出されました。緊急事態措置の対象となる期間や地域の最新情報については内閣官房ホームページよりご確認ください。 弊社にて就業中のコリーグの皆さまにおかれましては感染拡大防止のため、以下の行動の徹底をお願いいたします。
- 緊急事態宣言対象地域における不要不急の外出の自粛
- 緊急事態宣言対象地域からの移動、緊急事態宣言対象地域への移動の自粛
- マスクの着用、咳エチケットや手洗い、こまめな換気の徹底
- 3密(密閉された空間・人が密集する場所・人が密接する場面)の回避
- 家族以外の複数名での会食の自粛
政府の専門家会議からは「新しい生活様式」も示されています。ぜひご参考の上、皆さまの健康維持と感染拡大防止に努めていただくようお願いいたします。また、発熱又は風邪の症状がある場合は無理をせず自宅で療養し、万が一感染が認められた場合は、医師または保健所の通常勤務可能の判断が出るまでの期間は療養に専念してください。(在宅勤務を行える環境であっても療養をしていただくようお願いいたします。)
アデコでは、新型コロナウイルス感染症の影響で休暇を取得する方、派遣先企業の都合により休業を指示された方に対し、以下の特例措置を取っております。対象の方は、MyPageのお知らせより詳細をご確認いただき、該当する場合は申請をお願いいたします
- ※お知らせの閲覧にはMyPageへのログインが必要です。
- ※お知らせは随時更新しています。必ず最新のお知らせをご確認いただくよう、お願いいたします。
新型コロナウイルスへの対応について
新型コロナウイルス感染症の感染が疑われる症状が出た場合や濃厚接触者と認定された場合、感染した場合、派遣先企業から休業を指示された場合の特別有給休暇付与や休業手当の支給、その他の新型コロナウイルスに関する特例措置について総合的にご案内しています。 新型コロナウイルスへの対応について
小学校等の臨時休業に伴う特別有給休暇申請について
新型コロナウイルス感染症に関して、小学校等が臨時休業等をしたことにより休暇を取得した場合、新型コロナウイルスに感染したなど小学校等を休む必要があるお子様の世話を行うために休暇を取得した場合の特別有給休暇の申請手続きについてご案内しています。 小学校等の臨時休業に伴う特別有給休暇申請について
母性健康管理措置に伴う特別有給休暇申請について
新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置として、医師または助産師の判断により休業が必要とされた妊娠中の方が休暇を取得する場合の特別有給休暇の申請手続きについてご案内しています。 母性健康管理措置に伴う特別有給休暇申請について
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業で著しく報酬が下がった場合について
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業で給与が著しく下がった場合の健康保険・厚生年金保険料の特例改定についてご案内しています。 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業で著しく報酬が下がった場合について
新型コロナウイルス感染拡大に伴う海外渡航についての注意事項
万が一海外に渡航する場合の事前届出や帰国時の対応についてご案内しています。 新型コロナウイルス感染拡大に伴う海外渡航についての注意事項
新型コロナウイルス感染症に不安を感じている方に向けて「感染症流行の不安を和らげるためのハンドブック」をご用意しております。皆さまの心身の健康を維持するための一助となるよう参考情報をまとめております。皆さまの心身の健康に少しでもお役に立ていただければ幸いです。 感染症流行の不安を和らげるためのハンドブック
ご不明な点がありましたら営業担当者もしくはキャリアコーチにご連絡いただきますようお願いいたします。