NEW ジョブNo.798482 【セントレア/転勤無】イベントコーディネーター※年休120日/残業約10時間/大規模展示場の運営

  • 正社員
  • 外資系企業
  • 年間休日120日以上
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎

愛知国際会議展示場株式会社

◎日本最大級を誇る展示場のイベント運営業務をお任せします

■募集背景:
愛知国際会議展示場(Aichi Sky Expo)での開催イベントの進捗管理、お客様対応を主に行っていただきます。

■ミッション:
東京でも大阪でもなく、「愛知でイベントを開催したい!」と主催者に思っていただけることが弊社の理想。そのため、まず自分たちが楽しまなければなりません。「こんなイベントにしたい!」と考えたことがある人は、是非一緒に働きませんか?

■業務内容:
~施設・設備維持管理の手配/内勤業務がメイン業務~
(1)イベント運営サポート
円滑なイベント運営に向けて、イベントの様態や過去実績を踏まえた、適切なイベント運営サポート
(2)イベントの企画提案
イベントサポートを進める中での、付加的サービスメニューの企画・提案
(3)内勤業務
その他、業務に必要な社内外の調整や事務処理、資料作成等

■活躍している社員:
社員の前職は、接客業・英会話講師・旅行会社など、多岐にわたります。

■イベント運営未経験でも安心できる環境:
[ご入社後]
OJTで愛知県国際展示場のイベントコーディネーターとしての基礎知識や業務内容をしっかりと身に着けていただきます。
[独り立ち後]
得意分野に応じて柔軟に業務をお任せ。上司やメンバーのサポートも手厚く相談しやすい雰囲気で、安心して業務に取り込めます。

■働き方:
・シフト制
・土日に休日を取得することも可能
・年末年始などの連休も休日
└緊急時に出社できるよう当番制で割り振られておりますが、長期でお休みしたい場合はシフトを配慮
繁忙期:4~5月、7~9月、10~11月
閑散期:12月~2月



変更の範囲:会社の定める業務

■同社の概要:
◎イベント会場としての優位性
・日本で4番目の展示面積
・日本唯一の常設保税展示場…海外出展者の関税や消費税等の負担軽減が可能というメリット
・コンセッション方式(自治体連携)を採用…民間としてのイベントにとどまらず、地域活性・産業振興という観点でのイベントが可能
・世界中に50会場のネットワークを持つGL eventsグループに属しており、世界基準に沿ったイベントソリューションやSDGs基準に対応

コンサルタント 後藤 真紀

募集要項

職種 マーケティング系/事業・イベントプロデュース、営業系/営業企画
年収 420万円~500万円
勤務地 愛知県
応募資格 <応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎/職種未経験歓迎~
■必須条件:
・顧客折衝経験がある方

■歓迎条件
・英語等の外国語が得意な方
・接客、サービス業のご経験のある方
・マネジメント経験がある方

★こんな方におすすめ★
前職は不問です!顧客折衝経験があり、イベント運営に興味がある方であればご応募可能となります!
・アパレルショップで働かれていた方
・旅行代理で働かれていてイベント運営に関心のある方
・学生時代、社会人になってイベント運営に携わったことのある方
学歴 高卒以上
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
勤務時間 9:00~18:00
所定労働時間:8時間0分
残業は10時間程度です。就業時間:イベント開催により上記記載から変更となる場合有り
休日・休暇
年間休日 120日
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇、慶弔休暇、その他休暇
・完全週休2日制(シフト制:イベント等に応じて2か月前に決定) ・夏季休暇 (3日間)、冬季休暇 (5日間)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、病気休暇(7日間)
待遇・福利厚生資格支援制度、研修制度、その他待遇・福利厚生
<教育制度・資格補助補足> ■社内研修、OJT研修 ■視察研修(国内・海外フランス) ■資格支援 ■語学研修一部費用負担(英語)
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
通勤交通費(一部)
受動喫煙防止措置屋内禁煙

企業情報

企業名愛知国際会議展示場株式会社
業種・資本 不動産・建設系(不動産)、サービス系(その他サービス系)
事業内容

【セントレア/転勤無】イベントコーディネーター※年休120日/残業約10時間/大規模展示場の運営

  • マーケティング系/事業・イベントプロデュース、営業系/営業企画
  • 420万円~500万円
  • 愛知県