トライアル期間中は研修となります。研修内容は勤怠等のシステム研修・巡回・入館チェック・モニター監視・お茶出し等のOJTとなります。実務内容は公立学校の用務員(主事室勤務)、警備開錠・校内清掃(トイレ清掃含む)・国旗掲揚・校外清掃・朝刊準備・ポット補給・校内巡回・入館チェック・モニター監視・ゴミだし立会い回収・配布物(定期便)交換・郵便受取等をお願いします。
【キャリア・トライアル65事業とは】東京都からの受託事業で、シニアの就業機会拡大を目的として、65歳以上のシニアを企業へ派遣する取組です。参加するには年齢などの条件と事業登録が必要です。
【就業開始日】相談可能【就業日数】週3~5勤務・勤務曜日・勤務時間(7:30~16:30の間の4~8時間)で相談可能です。東京駅や勝どき駅等様々な駅からバスで通えます。