【新卒採用】「影響が出ている」と回答 14ポイントアップ
3月末時点に比べ、4月に入り「影響が出ている」と回答する担当者が微増。
具体的に影響が出ている項目として、前回は母集団の形成に課題を持つ回答が多かったが、今回は「面接・グループ面接を実施できない(可能性がある)」という求職者と会えないこと、それに伴い「スケジュールが遅延していること」を課題とする回答が増加しました。
新卒採用への影響
(単一回答)
第1弾
第2弾
新卒採用へ影響がある項目
(複数回答)
【中途採用】 約半数が「影響が出ている」と回答。前回より27ポイントアップ
中途採用は、他の採用形態(新卒採用・派遣採用)に比べ、「影響が出ている」と回答する担当者が大幅に増加。
長引く影響に、「採用自体を中止・延期にした」という回答が6.7ポイントアップし、「採用要件の引き上げ」を実施すると回答した担当者もいました。
中途採用への影響
(単一回答)
第1弾
第2弾
中途採用へ影響がある項目
(複数回答)
【派遣採用】 約3割の担当者が「影響がある」と回答
前回は約6割が「影響がない」と回答したが、今回は4割弱に減少。「影響がある」と回答した担当者が約3割に増えました。
影響が出ている項目として、前回は「応募者・エントリーが集まらない」が最多だったが、今回は「採用自体を中止・延期にした」が最も多く、前回より11.6ポイントアップしました。
派遣採用への影響
(単一回答)
第1弾
第2弾
派遣採用へ影響がある項目
(複数回答)
【調査概要】
- 調査対象: アデコ株式会社の取引先企業の人事担当者
- サンプル: 第1弾:680名、第2弾:638名
- 調査方法: インターネット調査
- 調査実施時期:第1弾 2020年3月19日~4月1日、第2弾 2020年4月22日~4月30日