コンプライアンスダイヤルご利用について

コンプライアンスダイヤルを契約した企業の退職後1年以内の方を含む従業員の方等を対象とした、法令や規則違反、不正行為などの内部通報およびパワハラ、セクハラ、マタハラなど各種ハラスメントおよびいじめに関する内部通報・相談の一次窓口です。匿名でのご利用も可能です。
第三者の立場で客観的にお話を伺い、同意いただいた範囲で契約先企業のコンプライアンス担当者へ報告することを目的としています。下記の掲載内容をご確認いただき、同意の上、予約システムにお進みください。

利用上の注意事項
  1. 1.
    守秘義務事項
    1. (1)通報したことやその内容は通報者の同意がない限り、通報者が特定される情報や特定されうる情報を契約先企業や第三者へ知らせることはありません。
    2. (2)通報いただいた内容に対して、通報者の望まれるご意向によって、契約先企業および第三者への内容開示の必要性が生じた場合は、あらかじめ通報者からの同意をいただいた範囲にて開示いたします。また、開示にあたっては通報したことによる不利益な取り扱いが生じることがないことおよび関連法令に沿った取り扱いをすることを契約先企業へ通知しております。
  2. 2.
    免責事項
    1. (1)通報いただいた内容を企業経営の改善、会社全体の職場環境改善に生かしていただくことから、守秘義務事項に関わらず通報者が特定される情報や特定されうる情報にあたらない必要最小限度の内容について契約先企業へ報告書(※)を提出いたします。
    2. (2)通報内容を受付担当者が予約当日の電話にて確認させていただく過程で、通報者の言動から自傷他害の恐れが高く緊急性も高いことが確認された場合は、守秘義務事項に関わらず通報者の生命の安全を優先し、契約先企業および然るべき公的機関へ内容開示を行う場合がございます。
    3. (3)通報いただいた内容を匿名にて契約先企業へ報告する場合、免責事項(1)および開示同意範囲の内容報告であっても通報者および受付担当者も予見ができず、通報事象の発生状況などから結果として匿名性を十分に担保できない可能性がございます。匿名報告での開示内容については通報者の判断と責任のもと受付担当者へお伝えください。匿名性担保について通報者保護を最優先とした対応を行います。
  3. 3.
    その他
    1. (1)警察への110番通報や緊急サービスではありません。人命や財産等が緊急の脅威に直面している場合には然るべき公的機関へ連絡してください。また受付担当者による通報内容に対する評価、診断・治療・処方といった医療行為や法律相談などは行いません。
    2. (2)サービスの品質維持・向上のために、お電話でのやりとりを録音させていただきます。
    3. (3)
      以下の場合に本サービスをご利用いただけない場合がございます。
      • 通報者が本サービス対象者ではない場合
      • 集中的に同一・類似内容の通報が執拗に繰り返される場合
      • 虚偽の通報、その他不正の目的をもった通報利用がなされた場合
      • 他人または受付担当者への誹謗・中傷、性的羞恥心を刺激することを主たる目的とした通報利用がなされた場合
      • 周囲の騒音等が著しく電話の声が聞きとりづらい、泥酔状態により正常な通報受付対応が難しいなど本サービスの提供を受けることが適当でない状態と合理的に判断した場合
      • その他、本サービスの範囲を超えるサービスの提供を求めていると合理的に判断した場合
  • 必要最小限度の報告内容:通報者の就業先企業名、通報者から伺った内容種別
通報相談予約受付 WEBで24時間365日受け付けています(システムメンテナンス時間帯は除く)
通報相談対応 月・水・金:10:00~21:00(最終開始時間 20:00)
土:10:00~17:00(最終開始時間 16:00)
※年末年始休業・夏季休業・祝祭日は除く。
予約申込~当日までの流れ
  1. 1.予約システムへアクセスして予約可能な日程からご都合の良い日時をご予約ください。
  2. 2.
    予約当日、開始時間となりましたら予約時にご登録いただいた電話番号へ受付担当者からお電話いたします。
  3. 3.予約当日の電話対応時間は1回30分を予定しております。時間が足りない場合は改めて別日程でのご予約にて対応となります。
  • 会話の声が周囲に漏れない静かな場所で、落ち着いて話せる時間を考慮してご予約ください。
  • 電話は「0570」のナビダイヤルを使用(通話料は弊社負担)しています。発信専用の番号で連絡させていただきますので、予約開始時間までに受信できる状態にてお待ちください(折り返しいただいても繋がりません)。
  • 弊社受付担当者からの電話が一度で繋がらなかった場合、予約開始時間から5分までの間に3回まで掛け直しいたします。それでも繋がらない場合は、ご予約はキャンセルとなり、その旨をメールでお送りしますので、改めてご予約をお願いいたします。
受付担当者について 内部通報に関する相応の知識を持つ受付担当者が、電話で丁寧に対応し正確なヒアリングを行います。特にハラスメント相談の場合は受容と傾聴姿勢を持って対応いたします。
予約変更・キャンセルについて
  1. 1.
    予約日時の変更およびキャンセルは開始3時間前まで予約システムにて受付可能です。
  2. 2.
    予約日時の開始3時間内での直前の変更・キャンセルについては、こちらのメールアドレス(ADE.JP.CD-Renraku@jp.adecco.com)へご連絡をお願いいたします。
本サービスに対するお問い合わせについて ADE.JP.CD-Renraku@jp.adecco.comからご連絡ください。

  • 同意にチェックを入れると外部サイトに遷移します。遷移しない場合は、上記お問い合わせ先アドレス宛までご連絡ください。
  • 利用は無料です。日本語での対応となります。