
企業の競争力を高めるための業務効率化は、単なる部門単位の改善を超えた全社的なアプローチが求められます。多くの企業が直面する業務の重複、サイロ化、方針の浸透不足は、部門ごとの取り組みだけでは解消しきれません。本セミナーでは、これらの課題を根本から解決するための全社業務アセスメントの重要性とその具体的手法を紹介。業務の全体像を把握し、効率的な業務改革を実現するための秘訣を深掘りします。業務の最適化と競争力向上の鍵を、共に見つけ出しましょう。
こんな方におすすめ
- 全社の業務効率化やサイロ解消を目指している経営層の方
- 業務の全体像を把握し、業務改革を実施したい企業の管理職の方
- BPOサービスの導入を検討しており、その選定や効果的な利用方法を知りたい方
- 業務プロセスの見直しや改善を行いたいが、どこから手をつけるべきか悩んでいる経営者の方
- 業務の効率化や改善のための外部サービスを導入したいが、どのサービスが適しているか知りたい方
プログラム
- 1全社を見渡す業務効率化の重要性
-
- デジタルツールの導入による全社的なサイロ解消のメリット
- 2全社業務アセスメントの実際と効果
-
- アセスメントのプロセスと具体的手法
- 3BPOサービスの選定と効果的な導入方法
-
- 具体的な成功事例とBPOサービスの紹介
- 4Q&Aセッション
-
- プログラム内容は予告なく変更となる場合がありますのでご容赦ください。
【登壇者プロフィール】
山本 佳奈(アデコ株式会社 アウトソーシング&ソリューション事業本部 OSビジネス事業部 サービスデリバリー4部 プロデュース課)

顧客企業のバックオフィス業務をアウトソースするBPOサービスに従事。生産性向上や業務効率化に貢献できる領域を見出し、自治体や民間企業問わずBPOサービスの推進・企画を担当。デジタル技術を活用した業務改善および業務変革の支援に注力。
橋本 雄太(アデコ株式会社 アウトソーシング&ソリューション事業本部 OSインサイドセールス課)

約12年スーパーバイザーとして現場管理者を務めた後、運営コンサルタントとして大手通信会社等の提案や業務品質改善に関与。 2018年からはアウトソーシング事業におけるプロデューサーとして、セールスやOSのソリューションの提案に従事。
概要
タイトル | 業務の"全体像"を握る ~全社業務アセスメントがもたらす次世代の効率化~ | |
---|---|---|
開催日時 | 2023年12月4日(月) 15:00 ~ 16:00 | |
場所 | Webセミナー 参加方法はこちら | |
対象者 | 企業の経営層、本部長、事業部長、経営企画、事業企画ご担当者さま | |
参加費 | 無料 | |
お申し込み締切 | 開催日前日までお申し込みを受け付けています。 | |
お問い合わせ先 |
アウトソーシング&ソリューション事業本部 OSビジネス事業部 OSインサイドセールス課
ADE.JP.OSS-support@jp.adecco.com |
- 同業者の方の参加はお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
セミナーお申し込み
お申し込みの受け付けを終了いたしました。