【Adecco × Thinkings 共催セミナー】“採用戦国時代”を勝ち抜く!
他社の採用戦略から分かる、最適な効率化施策の組み合わせとは?

“採用戦国時代”を勝ち抜く! 他社の採用戦略から分かる、最適な効率化施策の組み合わせとは?

労働人口減少による激しい採用競争が続く中、ChatGPTのような新技術の台頭や人的資本経営の重要性上昇により求職者の集客には魅力的な訴求が不可欠。これからは人事担当者がよりコア業務に専念し、採用力の向上に注力していく必要があります。他社はどのような採用戦略を進めているのでしょうか? AdeccoのRPO(採用アウトソーシング)運営事例やThinkings株式会社が提供する採用管理システム「sonar ATS」を活用した成功例から解決のヒントを提供します。

こんな方におすすめ

  • 他社の採用戦略や取り組みについて知りたい方
  • 採用マーケットやトレンドについての情報収集をしたい方
  • 採用業務を効率化しコア業務にシフトしたいと考えている方
  • 採用アウトソーシングや採用管理システムの導入を検討している方

プログラム

1採用マーケットと環境
  • データでみる採用市場
  • 採用を取り巻く環境変化
2パネルディスカッション
  • 採用担当者からよく聞く相談ごと
  • 今後の採用トレンド
3“採用戦国時代”を勝ち抜くために
  • 解決に向けたステップ
  • ソリューション紹介(HRコンサルティング、採用管理システム、採用アウトソーシング)
  • プログラム内容は予告なく変更となる場合がありますのでご容赦ください。

【登壇者プロフィール】

後藤 雄峰(Thinkings株式会社 パートナーセールスチーム マネージャー)

後藤 雄峰

2016年に大手旅行会社に新卒入社後、2017年に同社オランダ・アムステルダム支店に駐在勤務。2019年、Thinkingsの前身となるイグナイトアイに入社し、新規で採用管理システムをご検討のお客さまを中心に100社以上の企業のsonar ATS導入・運用を支援。2022年からパートナーセールスチームマネージャーを担う。

古河原 久美(アデコ株式会社 コンサルティング部 部長 ISO30414リードコンサルタント/アセッサー)

古河原 久美

採用・組織開発・人材開発・人事企画における戦略・実行を専門とするコンサルタント。特に浸透まで重視した仕組み作りに加え、トップマネジメントから現場まで巻き込むチェンジマネジメントといった大規模プロジェクトのマネジメント実績を多く有する。大手金融・IT企業人事経験もあり、組織の内側からの改革も得意とする。

鈴木 初美(アデコ株式会社 ソリューション部 ソリューションマネジメント課 RPO運営チームリーダー)

鈴木 初美

2017年新卒入社。人材派遣の営業経験を経て、現在は採用代行におけるリクルーター。新卒・中途・派遣などの幅広い採用において、業界や職種問わずさまざまなクライアントの採用代行(RPO)を担当し、効率的な人材獲得をサポートしている。

概要

タイトル 【Adecco × Thinkings 共催セミナー】
“採用戦国時代”を勝ち抜く!
他社の採用戦略から分かる、最適な効率化施策の組み合わせとは?
開催日時 2023年10月11日(水) 14:00 ~ 15:00
場所 Webセミナー 参加方法はこちら
対象者 企業の人事・採用のご担当者さま
参加費 無料
お申し込み締切 開催日前日までお申し込みを受け付けています。
お問い合わせ先 アウトソーシング&ソリューション事業本部 ソリューション部
ade.jp.rpo@jp.adecco.com
  • 同業者の方の参加はお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

セミナーお申し込み

お申し込みの受け付けを終了いたしました。

セミナー情報 に戻る

人材に関するお悩みがございましたらお気軽にご連絡ください

人材に関するお悩みがございましたらお気軽にご連絡ください