
DX人材育成にお悩みの方必見です! 「受講者の8割が行動変容する研修」としてご好評いただいている「アデコのDX研修」の肝となるアウトプットの部分を凝縮してご体験していただけます。DXを進めるうえで欠かせない「価値創造と課題解決」について、ケースワークを交えながら理解を深めていく参加型セミナーです。「非IT人材の育成」、「学びっぱなしで終わらない、行動変化につながる研修」をお探しの方はぜひ、本セミナーでその一部をご体験ください。
こんな方におすすめ
- 効果的な「DX人材育成」プログラムをお探しの方
- 「自律自走できるDX人材」を育成するプログラムをお探しの方
- DX人材研修の効果が感じられず、お悩み中の方
プログラム
- 1DX実践の事例
- 2顧客理解~課題定義
- 3解決策(アイディア発想~改善提案)
- プログラム内容は予告なく変更となる場合がありますのでご容赦ください。
【登壇者プロフィール】
武井 森(アデコ株式会社 Academy事業部)

ITエンジニア、人材課長、経営企画部、人材開発部長を歴任。社内コンサルタント認定制度の設計・運営を行い、全社員(当時4,000名)に問題解決を指導。2023年よりアデコ株式会社 Academy事業部のラーニングコンサルタントとして、DXに必要不可欠なロジカルシンキングとデザインシンキングの講義を中心にお客さまの人材育成を支援している。
概要
タイトル | DX推進の肝は「課題解決」にあり! AdeccoのDX研修無料体験セミナー | |
---|---|---|
開催日時 | 2023年12月7日(木) 15:00 ~ 16:00 | |
場所 | Webセミナー 参加方法はこちら | |
対象者 | 企業の人事・人材育成・DX推進を担うご担当者さま | |
参加費 | 無料 | |
お申し込み締切 | 開催日前日までお申し込みを受け付けています。 | |
お問い合わせ先 |
Academy事業部
ADE.JP.Academy@jp.adecco.com |
- 同業者の方の参加はお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
セミナーお申し込み
お申し込みの受け付けを終了いたしました。