受講者の8割が行動変化。非IT人材の育成に効果絶大な「アデコのDX研修」とは【事例紹介】

受講者の8割が行動変化。非IT人材の育成に効果絶大な「アデコのDX研修」とは【事例紹介】

受講者の8割が行動変化につながったとご好評の「アデコのDX研修」。今回はその受講者がどう変化したかという事例をご紹介します。研修実施の最大目的は実施後の『行動変容』にあります。「アデコのDX研修」には“学びっぱなし”で終わらせず、これをきっかけに受講者が変化していくしかけがあります。非IT人材への効果的なDX研修をお探しの方、真の意味で効果がある研修をご紹介させていただきます。

こんな方におすすめ

  • 非IT人材育成に効果的な施策をお探しの方
  • “学びっぱなし”で終わらず、効果につながる研修をお探しの方
  • 社内のDX推進に効果的な施策をお探しの方

プログラム

  1. 1
    社内DX化のために必要な人材とは
  2. 2
    研修受講者が変容した事例の紹介​
  3. 3
    「アデコのDX研修」プログラムについて​
  • プログラム内容は予告なく変更となる場合がありますのでご容赦ください。

【登壇者プロフィール】

横山 勇気(アデコ株式会社 Academy事業部)

横山 勇気

教育業界に身を置き、大学受験の進学指導を約10年間経験。効率よく学ぶための学習理論を身に付け、同時にチーム・部署内のデジタライゼーション化・DX化推進を担う。2023年にアデコ株式会社へ入社し、現在はAcademy事業におけるB2Bリードとカスタマーサクセスを担当。

仕田原 麻理子(アデコ株式会社 Academy事業部)

仕田原 麻理子

大学卒業後、放送業でディレクションを経験後、2004年にアデコ株式会社へ入社。およそ17年にわたり、人材ビジネスにおける営業活動に従事。営業現場での支社長、アカウントマネージャーを経験し、2022年~新規事業となる教育・研修事業の各種プロジェクトに参画。Academy事業におけるB2Bリードとカスタマーサクセスにおける責任者を担う。

概要

タイトル 受講者の8割が行動変化。非IT人材の育成に効果絶大な「アデコのDX研修」とは【事例紹介】
開催日時 2023年10月12日(木) 15:00 ~ 16:00
場所 Webセミナー 参加方法はこちら
対象者 企業の人事・総務のご担当者さま
参加費 無料
お申し込み締切 開催日前日までお申し込みを受け付けています。
お問い合わせ先 Academy事業部
ADE.JP.Academy@jp.adecco.com
  • 同業者の方の参加はお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

セミナーお申し込み

お申し込みの受け付けを終了いたしました。

セミナー情報 に戻る

人材に関するお悩みがございましたらお気軽にご連絡ください

人材に関するお悩みがございましたらお気軽にご連絡ください