EAP/メンタルヘルス対策と組織活性化支援

人が輝く職場を創る。Create a workplace where people shine.「人がいきいきと働くことができる」職場づくりをお手伝いします

お問い合わせ・資料請求

メンタルヘルス対策と組織活性化支援を提供する、アデコ独自のEAP

私たちアデコは、長年の人材サービス事業で培ってきた課題解決力とEAPの専門性を活かしたEAPコンサルティング等を通じて、人がいきいきと働くことができる組織づくりを支援いたします。

  • EAP(Employee Assistance Program):従業員支援プログラム。働く人々の生産性向上を目的に、自らのメンタルヘルスおよびキャリア上の課題を、自立的に解決できるよう支援する総合サービスです。

このような課題にお応えします

  • 組織や個人のパフォーマンスを高めたいが、どのようにすべきか分からない
  • メンタルヘルス対策を強化したいが、何に取り組めばよいか悩んでいる
  • 組織活性化のため研修など行っているが、効果が感じられない
  • メンタル予防や活性化に力を入れたいが、社内だけでは限界を感じている
  • 自社に適したものだけ導入したいが、何を導入すればよいか分からない

EAPコンサルティングの全体像

Adeccoエンゲージメントサーベイをはじめとするデジタルツールを活用し、課題の定義と分析を行います。その上で、課題解決を可能にする最適な戦略を構築し、豊富なサービスラインナップで組織活性化に向けた運営を強力にサポートいたします。

EAPコンサルティングの全体像

アデコのEAPが選ばれる理由

Point1
インサイトアプローチの
重視
科学的・学術的根拠に基づく分析と人材サービス事業で培った知⾒と経験を掛け合せ、組織が抱える本質的な課題を可視化し、対応策をご提案いたします。その上で、お客さまの「⾃浄能⼒の向上」を目指します。
Point2
柔軟なカスタマイズ性と
多様なソリューション
複数のサービスが詰め込まれたパッケージ販売ではなく、必要なサービスを選択する形で提供しております。また、お客さまの課題に応じて、最適なソリューションを取扱う他部門等と連携し、ワンストップの課題解決をサポートいたします。
Point3
専門性の高いスタッフによる
サービス提供
国際EAP協会認定資格であるCEAPやEAPコンサルタントを始め、臨床⼼理⼠、公認⼼理師、産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタントなど、メンタルヘルスとキャリアの専門資格を保有する、産業領域の経験豊富なスタッフが支援を担当します。

アデコは、「国際EAP協会(EAPA)」の日本支部の活動に賛同しています。「国際EAP協会日本支部」は、EAPコンサルタントやそれに関連する業界の社会的な認知向上などを図るため、教育や研修活動のほか、EAPコンサルタントの技能検定やCEAP(国際EAPコンサルタント)といった専門家育成を支援する団体です。

お問い合わせ・資料請求

課題別の活用事例

  • 対策

    これから施策を新たに導入しようという段階では、まず、社内体制の整備や施策を行う担当者の選出および教育が必要です。土台をしっかり固め、効果的・効率的な対策を講じます。

    ポイント1:サービスを導入するにあたって、社内体制を構築する。具体的には社内で、免だるヘルス対策のプラン・予算を策定するとともに、担当者の選任・教育を行う。 ポイント2:対策を進めるために、対策の鍵となる管理職への教育を行う。具体的には管理監督者向けにメンタルヘルス教育を行う。 ポイント3:「予防」の観点から、従業員が気軽に相談でいる窓口を設ける(従業員の受け皿を作る)。具体的には外部相談窓口、社内の相談窓口を設置する

    対策後のフォローアップおよび次の施策

    • 講じた対策の結果を検証し次の施策に生かすといった、「PDCA」のサイクルを実行する
    • 従業員個人に対するメンタルヘルス教育を行う
    • 組織の状態を分析し対策を講じる
    • 職場・組織を分析後に、EAP専門家からアドバイスを受ける
  • 対策

    実施している施策の効果を把握できないと、次に必要な対策がなにかを判断することは難しくなります。今回の場合は、会社の全体傾向を、具体的な数値で多角的に分析し、対策を検討していく必要があります。

    ポイント:組織のストレス傾向を具体的に把握・多角的に分析し、適切な対策をつなげる。具体的にはストレスチェック・組織分析を実施する。

    対策後のフォローアップおよび次の施策

    • 対策が必要な部署へ、健康状況のヒアリングやカウンセリングを行う
    • メンタルヘルス教育を行う
    • 社内の産業保健スタッフを利用することも、フォローアップとしては有効
  • 対策

    組織変更などの配置転換に起因する従業員のモチベーション低下は、多かれ少なかれどのような組織でも起こりうることです。
    範囲が広いほど、職場の生産性に大きな影響を及ぼしかねない問題ですので、早い段階での対応が必要となります。

    ポイント1:管理職のメンタルヘルス対策に対する意識を高める。具体的にはラインケアとして、部下への支援に対応する教育を行う。 ポイント2:職場全体で、ストレスやメンタルヘルス対策に対する認知や理解を促す。具体的にはストレスへの対処法について教育を行う。 ポイント3:悩みを相談したい従業員に適時対応する体制を整備し、メンタルヘルス不調にいたる前に予防する。具体的には・外部の専門スタッフによる「相談窓口」を設置する・社内の相談窓口を設置する。 ポイント4:職場全体のコミュニケーションを活発化する。具体的には階層別や年代別など、コミュニケーション教育を行う。

    対策後のフォローアップおよび次の施策

    • 対策が必要な部署へ、職場ヒアリングやカウンセリングを行う
    • サーベイを活用し、組織と個人の状態変化に対応した施策を行う

ご利用の流れ

  1. Step1 ヒアリング

    貴社が抱える問題や実施している対策などについて、詳しくヒアリングさせていただきます。そのうえで、貴社の状況を踏まえた対策方法を検討します。

  2. Step2 ご提案

    貴社のニーズや問題状況に適したソリューションをデザインし、スポットまたは伴走型でのご提案を行います。

  3. Step3 契約の締結

    ご提案した内容にもとづくサービス料金に関する見積もり提出後、導入スケジュールを決めて契約を締結します。

  4. Step4 ご利用開始

    サービス導入が円滑に進むよう、随時必要なサポートを行います。

  5. Step5 結果検証・フォローアップ

    サービス実施後、アンケートや結果報告書をもとに現状分析を行ないます。分析結果をもとにサービスの見直しやより有効な施策について、随時検討・ご提案します。

  • 各サービスは、検討から実施まで、約2カ月を目安にしています。

関連情報

EAPやメンタルヘルスで使用される用語について解説しています。

お問い合わせ・資料請求

その他のサービス

HRソリューション に戻る

人材に関するお悩みがございましたらお気軽にご連絡ください